秋のおすすめグルメ
他にもたくさん!長崎にきたら食べて欲しい長崎のグルメ
-
こんなものまでカステラに!? あんなカステラこんなカステラ
日本独自のお菓子として愛されているカステラ。その後も楽しい進化を遂げています。
-
おむすびの本場に、新顔続々
飲んだ帰りの〆におむすびを食べるのが長崎流!
-
お店によって発想自由! 長崎名物トルコライス食べ比べ
メニューがありすぎて、トルコライスって飽きることあるのかな?
-
「長崎のふつうは世間の不思議「店」カフェ オリンピック
変わらない美味しさと、サイズ。みんなに愛される長崎の味!
-
長崎のふつうは世間の不思議「店」タイチ寿司
長崎の鉄火巻きは白い!?コリコリ食感の新鮮な鉄火巻きをぜひ!!
-
長崎のふつうは世間の不思議「店」倭からん我零時
スタジアムシティから徒歩約10分!試合後に寄りたい地元店
-
長崎のふつうは世間の不思議「店」甲田食堂
お昼から、新鮮なお魚づくしの海鮮丼と日本酒!
-
東長崎エリア、実はスゴイ!「川德」
東長崎エリアは、江戸時代、陸路で長崎に入る玄関口として栄えた宿場町。歴史あるこの町の、創業75年を越える名店
-
愛され地区・シーボルト通りを巡る 新大工商店街「かつら」
安い&うまい!大将のサービス精神が生んだ寿司の名店「かつら」で長崎の底力を見よ!
-
外海ドライブ|JUNE COFFEE
外海へ向かうドライブのスタートは、こだわりのパンとコーヒーで!
-
2日目の皿うどん
長崎市民はこの食べ方が好き!?
冬のおすすめグルメ
夏のおすすめグルメ
-
散策のあとはおいしい夕食を 平和公園周辺で締めくくりディナー
一日歩き回った後は、市内の繁華街に向かうよりも近場で夕食を済ませたいもの。
平和公園周辺には、地元の人が通う名店が勢揃いしてるんです。 -
平和への想いを馳せる途中に、おいしい休憩を。 平和公園周辺カフェ
終戦の日が近づく頃は、暑い季節。平和に想いを馳せながら原爆遺構をめぐる途中に寄って休憩できるお店を紹介します。
-
かき氷 風花
県内の名店で修業した行列かき氷が長崎市内に!
-
夏の長崎で行くべし、2つのクラフトビール醸造所!
日本のビール産業発展に寄与したグラバーがいた長崎に生まれた新たなクラフトビール醸造所
-
東長崎エリア、実はスゴイ!前田冷菓
春から初冬にかけて、眼鏡橋や平和公園など長崎市の主要な観光スポットで出合える小さな青い屋台が目印
-
軍艦島が見えるピザ屋さん Bremari
目の前に、世界遺産。海と軍艦島の絶景を眺めながらのピザ!
-
食べるミルクセーキ(銅八銭,喫茶セヴィリヤ,カフェ&バー ウミノ)
長崎のミルクセーキは、飲み比べじゃなく、食べ比べ!?
-
おいしいってSounds Good!夏の長崎、ひんやりスイーツめぐり
リコメンドするのは「ながさきプレス」のグルメライターの皆さん。厳選したおすすめの夏スイーツ5選