
愛され地区・シーボルト通りを巡る
新大工商店街「かつら」

観光客や一見さんもウェルカムな長崎の名店です。
店内はいつも人気で、満席もしばしば。新鮮な魚が豊富な長崎ならではの名店です。手作りの箸袋や昔懐かしい時計など、親戚のお家のようなアットホームな雰囲気がまたいいんですよね。決して敷居も高くなく、観光客や一見さんもウェルカムですよ!
旨い、安いにハマった30代会社員
安い&うまい!大将のサービス精神が生んだ寿司の名店「かつら」で長崎の底力を見よ!
シーボルト通りを下り、長崎市民の台所として親しまれてきた「食」の街「新大工町商店街」へ。ここ数年再開発が進み、相乗効果で、古くから続く個人商店も活気と勢いがついています。数あるお店の中で、長崎に来たならぜひオススメしたいのが、創業60年を迎えた寿司割烹「かつら」。長崎らしい「安くてうまい寿司の店を」と聞かれたら、市民が真っ先にオススメするお店です。寿司のネタはもちろん、小鉢や副菜と内容すべて日替わりの「すし定食」は、大将の止まるところを知らないサービス精神で、コスパ最強との呼び声も高い。これを求め、長年通う常連客やスーツ姿のサラリーマンがこぞって訪れます。実家に帰ってきたような落ち着く雰囲気の中、飛び交う長崎弁をBGMに、うまい寿司をパクリ。長崎にどっぷりと没入しに いらっしゃい。
-
どんなに腹ペコでも満腹間違いなし!小鉢に、主役級の中鉢、味噌汁に寿司十一巻が乗ったコスパ最強の「すし大盛定食」
-
刺身付きの「上昼定食」。どれもどこか懐かしい、真心のこもった味。
-
玄関はシーボルトの祖父カール・カスパル宅を復元しているのだそう。
-
数々の有名人も訪れたことを物語る色紙。新大工で行われたCM撮影の様子もかかげられている。
-
気取らず訪れることができるアットホームな雰囲気は、大将と奥さん、娘さんの家族経営だからこそ。
-
老舗の卓袱料理店で腕を鳴らした経験を持つ大将・城谷さん。寿司職人としての腕も味も確か。
-
年季の入った表構え。昼時には、スーツ姿のサラリーマンがするすると吸い込まれていく名店。
DATA
かつら
〒850-0015
長崎市桜馬場1-4-2
tel:095-823-4471
営業時間:11:30〜14:00(L.O13:40)/17:00〜21:30(L.O20:40)
定休日:水・木曜
※2025年2月取材時
Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください