
暑い日も、雨の日も、もう心配なし!
屋内施設や全天候型のアクティビティなど、涼しく快適に過ごせるスポットを厳選してご紹介します。
この時期におすすめしたいイベント&特集
-
ポケモン化石博物館
2025年6月7日~9月21日
人気ゲーム『ポケットモンスター』シリーズに登場する「カセキから復元されるポケモン」と「化石・古生物」を見比べて、似ているところや異なっているところを発見し、古生物学について学ぶ企画展です。 -
長崎旅行の新定番!恐竜博物館の見どころを徹底レポート!
長崎で発見された恐竜化石や迫力満点の標本レプリカなど、見て、触って、体感できる展示がそろっています。博物館はもちろん、野母崎周辺の見どころもまとめてご案内!
-
大海原と軍艦島を眺めながら入浴できる、半島の先端の温泉
じめじめした夏にピッタリの31℃炭酸泉と熱めの加温風呂を交互に行き来すると、上がりどきが分からずついつい長風呂になってしまう人多数!大浴場からは、野母崎の大海原と軍艦島を望む絶景を楽しむことができます。
-
子どもが楽しむ番!ながさき県民の森
「子どもたちにもっと自然の体験を楽しんでほしい」との思いから、親子で遊べるアスレチックの新設を中心にリニューアルしており、「森林館」1階には、雨でも楽しめる全天候型遊具を完備。
-
ヴィラオリンピカでアクティビティを楽しもう!
2025年5月31日リニューアルしたi+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)のVILLA OLIMPICA(ヴィラオリンピカ)を体験レポート!雨の日も暑すぎる日中も、夜も楽しめる屋内遊具施設の楽しみ方をご紹介します!
その他の屋内施設はこちらからチェック
-
軍艦島デジタルミュージアム
明治日本の産業革命遺産として2015年に世界遺産に登録された、端島(はしま)炭鉱(通称:軍艦島)。
当時世界一の人口密度だった島の活気あふれる様子や、上陸ツアーでは見ることができない立入禁止区域などを、最新のデジタル技術が再現!4Kパネル5面体の立体シアターや最新のVRなどで体感できるミュージアムです。 -
長崎ペンギン水族館
長崎ペンギン水族館では、地球上に生息するペンギン18種類のうち9種約170羽を飼育していて、その7割以上がここで生まれた長崎生まれのペンギン達です。そんな個性豊かなペンギンたちを一堂に見ることができるペンギンに特化した世界的にも珍しい水族館です。
-
MINATO SPA 岩盤 TERRACE
i+Land nagasaki(アイランドナガサキ)内の岩盤浴を楽しめるSPA施設です。ゆったり寛げるヒーリングラウンジには、個室の寝転びキャビンやテント型のハンモックも完備!約1 万冊のマンガや書籍、雑誌に囲まれた空間で日常を忘れて心ゆくまで癒されましょう。
-
あぐりの丘
ヨーロッパの田舎町のような田園風景が広がる、長崎市北西部の式見の丘にある「あぐりの丘」。全天候型こども遊戯施設あぐりドームでは天候に関わらず、赤ちゃんから小学生までが遊べる屋内施設があります。
-
長崎スタジアムシティ
長崎スタジアムシティはプロサッカークラブ「V・ファーレン長崎」のホームとなるスタジアムと、プロバスケットボールクラブ「長崎ヴェルカ」のホームとなるアリーナ、日本初のスタジアムビューホテル、食べる・学ぶ・遊ぶが詰まった楽しさあふれる商業施設です。