当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意するスポット
- エリア
- 新大工町・鳴滝・諏訪神社
- 歴史・文化財
- 資料館・美術館
シーボルト記念館(シーボルトキネンカン)
日本近代医学の父・シーボルトのすべてを一同に集めた資料館。
場所は、シーボルトゆかりの鳴滝塾隣接地にあります。建物の外観は、 オランダ・ライデン市にあるシーボルト旧宅をイメージ化した赤レンガ洋館づくりの3階建てです。
1階ではビデオでシーボルトの生涯を紹介しており、2階は6つのコーナーに分けた常 設展示室になっていて全国からシーボルトに関する資料約1,500点を収集し、うち216点を常設展示しています。年代順にシーボルトの生涯を誕生から死後に至るまで紹介しています。3階は特別展を開催する企画展示室。日本の近代化への足音が聞こえてきそうな貴重な資料館です。
1階ではビデオでシーボルトの生涯を紹介しており、2階は6つのコーナーに分けた常 設展示室になっていて全国からシーボルトに関する資料約1,500点を収集し、うち216点を常設展示しています。年代順にシーボルトの生涯を誕生から死後に至るまで紹介しています。3階は特別展を開催する企画展示室。日本の近代化への足音が聞こえてきそうな貴重な資料館です。
- 住 所
- 〒850-0011 長崎県長崎市鳴滝2-7-40
- 電話番号
- 095-823-0707
- 料 金
- 一般100円、小中学生50円
※団体割引あり
※ 障害者手帳(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳)保持者及び介護者1名は減免があります。(市内在住)無料(市街在住)半額 - 営業時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 休 日
- 毎週月曜日、12月29日~1月3日
- H P
- 『シーボルト記念館』についてのホームページはこちらへ
- アクセス
- JR長崎駅前から路面電車蛍茶屋行きに乗車、「新中川町」電停下車、徒歩7分
「シーボルト記念館(シーボルトキネンカン)」の次はこちらもオススメ!
-
- [近くのちゃんぽん・皿うどん店はこちら]
-
- [このページを見た人はこちらもチェックしています]
-
- [近くの宿泊施設はこちら]
-
- [近くの飲食店はこちら]