星空のように瞬き、愛出る心を映し出す、
魔法のような夜景-1

星空のように瞬き、愛出る心を映し出す、<br>
魔法のような夜景 星空のように瞬き、愛出る心を映し出す、
魔法のような夜景

長崎夜景の魅力

“鶴の港”と称される長崎港を中心に、山々が取り囲み、すり鉢状の地形となっています。

湾岸から丘陵部が急激に立ち上がる地形ゆえ、ダイナミックな夜景が鑑賞できる視点場は実に豊富です。

その代表格が、「世界新三大夜景」「日本新三大夜景」の称号が与えられた稲佐山からの大パノラマです。

長崎夜景の全貌を把握するには、その頂上に設けられた円筒形の展望台が最高です。

標高334m。視野は360度確保され、長崎市内のあらゆる光群やランドマークが鑑賞できます。

一方、対岸の鍋冠山やグラバー園、グラバースカイロード、市内北側に位置する立山、風頭公園…と、稲佐山と比べて視界は限定的ですが、長崎夜景の景観的特徴を存分に味わえる視点場として有効です。

その特徴とは何でしょうか。

一言で表現するなら、“天空の星空を鏡の如く映し込んだ夜景”と言えるかもしれません。

丘陵部に不規則かつ無数に展開する住宅光や道路照明は夜空に瞬く星団のようにも見え、それらの光と光をつなぐことで星座のようにも見えてきます。

同様な夜景のタイプは神戸(六甲アイランドから見る東灘区周辺)にも見られますが、市内のどの視点場でも同様の印象を抱く点から考察すると、国内で唯一無二の存在と言えるでしょう。

夜景は光と影により視界の情報が二元化されますが、長崎の場合、影の部分に注目するのも興味深いといえるでしょう。

特に稲佐山からの影を探っていくと、「龍」や「馬」「蝶」「ハート」といった形態が光群の中に浮かび上がって見えます。

不規則で抽象的な夜景であるからこそ、イマジネーションやインピレーションを刺激するという訳なのです。

さらに想像力を膨らませるなら、「蝶」の影の先に『蝶々夫人』を想起させ、「龍」と「馬」の組み合わせから坂本龍馬の活躍を思い起させるでしょう。

出合った瞬間に光群の美しさに魅了され、10分後には闇の形態が見え始め、20分も経てば長崎の文化・歴史・異国情緒が心に押し寄せてくる・・・。

天空の星空だけでなく、心の変化さえも鏡のように映し出す魔法こそ、長崎夜景の大いなる魅力と言えるかもしれません。

COLUMN

監修者プロフィール

夜景GUIDE:丸々もとお氏(まるまるもとお)
●夜景評論家
●夜景プロデューサー/コンサルタント
●(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー 代表理事

商標登録『夜景評論家』
第第4408194号

プロフィール
1965年生まれ。立教大学社会学部観光学科卒。1992年『東京夜景』上梓。日本でも唯一無比の夜景評論家として本格的活動を始める。「夜景」の美しさを景観学、色彩心理学などをベースに評論するほか、執筆活動のほか、ホテルプラン、店舗プロデュース、不動産コンサルティング、雑誌、TV、ラジオ、講演、インターネット等で活躍中。
夜景に関する著書は50冊以上。近作に「アジアの夜景」(河出書房新社)、「夜景のプロが絶対オススメするイルミネーションBest」(廣済堂出版)、「夜城」(世界文化社)、「最新版日本夜景遺産」(河出書房新社)等がある。神戸市、横浜市、長崎市、川崎市、札幌市等で夜景観光アドバイザーを歴任。夜景検定(夜景鑑賞士検定)総監修。日本初の工場夜景クルーズを手がけ「かながわ観光大賞」を受賞。※商標登録『夜景評論家』第4408194号※照明コンサルタント(社団法人照明学会認定)

監修者プロフィール-1
丸々もとお 公式サイト

share

市民に聞いたとっておきの長崎

次に読みたい特集記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ