
シーボルト来日200 周年記念事業|デジタル展覧会
2023 年は、日本を世界に紹介した偉人シーボルトの来日(1823)から200 周年。これを記念して、本サイトでは、特集記事コーナーにて、デジタル展覧会「日本をひらく 蒼いまなざし シーボルト・ヤポニカ」(全6部)を開催します。
シーボルトの生涯から、日本博物学研究の集大成(三部作)『日本』、『日本植物誌』、『日本動物誌』などの美しい図版解説を軸に、200 年前、シーボルトの瞳に映った日本・長崎の風景を見つめるような追体験をお楽しみください。
#001 < April > 運命の出会い シーボルトと日本
第1部は、ドイツ生まれで、オランダの国命を背負い、東洋の神秘の国 日本・長崎出島へと導かれる医者・博物学者シーボルトの“始まりの物語”へと迫ります。
#002 < May - June > シーボルトの植物園
第2部は、シーボルトの⼈⽣を捧げた⽇本植物学研究、ヨーロッパにおける⽇本植物の通信販売につながる集⼤成『⽇本植物誌(フローラ・ヤポニカ)』の実像に迫ります。各項⽬では美しい植物図譜と実際の植物写真を併せて掲載しており、ボタニカル・アートとともにシーボルトの植物園を回遊しているような体験をお楽しみいただけます。