飲んだ帰りの〆におむすびを食べるのが長崎流!
おむすびの本場に、新顔続々-1

飲んだ帰りの〆におむすびを食べるのが長崎流!
おむすびの本場に、新顔続々

長崎には飲みに行った〆におむすびを食べる習慣があります。
お味噌汁も頼んで飲んだ帰りに酔いを落ち着けて、お腹も満たして帰る・・・
と思いきや、結局もう一杯飲んでしまうのが長崎流。

そんな、おむすびがとっても身近な長崎に、おむすび店が増えているらしい。そんな噂を聞きつけて、お邪魔してきました。

おむすび処おはる

看板商品の、具もごはんもボリュームたっぷり「こぼれ結び」

日替わり定食でランチでも食べられる。繁華街にあって24時まで営業だから、飲みの〆めによってもOK

おむすびCafé TABIMUSUBI

朝はおむすびと味噌汁、昼はランチプレート、夜はお酒とおつまみと、
1日中楽しめます。

おにぎり 希星(きら)

ふっくら温かい20種以上のおむすびが店内でもテイクアウトでも楽しめます。

DATA

【おむすび処おはる】
長崎市銅座町6-13
営業時間 11:00~16:00、17:00~24:00(夜は金土のみ)
定休日 日曜、月曜
@oharu_omusubi


【おむすびCafé TABIMUSUBI】
長崎市古川町6-33
営業時間 7:00~15:00、17:00~21:00
不定休
@tabimusubi_nagasaki


【おにぎり 希星(きら)】
長崎市上野町1-1
営業時間 10:00〜15:00
不定休
@onigirikira99

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

取材時の情報です。詳細は店舗にご確認ください。

長崎市公式観光情報

share

市民に聞いたとっておきの長崎

次に読みたい特集記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ