聖地巡礼

幕末にタイムスリップ! ドラマ『JIN -仁-』 ロケ地さるく

幕末にタイムスリップ! ドラマ『JIN -仁-』 ロケ地さるく-1

脳外科医・南方仁が激動の幕末へタイムスリップする壮大なヒューマンドラマ『JIN -仁-』。ここでは長崎を舞台に行われたロケ地をめぐる1泊2日のコースをご紹介します!

【あらすじ】
ある事件をきっかけに江戸時代へタイムスリップしてしまった現代の脳外科医・南方仁(大沢たかお)は、 満足な医療器具もない中で現代の医療技術を生かして幕末の人々の命を救っていく。 坂本龍馬(内野聖陽)ら歴史上の人物たちとも深く交流していく中で、「歴史の史実」とどのように向き合うのか。 仁の心の支えとなる橘咲(綾瀬はるか)や吉原の花魁だった野風(中谷美紀)との関係は…。

2009年度、連ドラ視聴率ナンバーワン!視聴者から寄せられた多くの声にこたえ、続編・完結編も放送されました。そんな名作で登場した長崎のスポットを巡ってみませんか。


  • 所要時間
    1泊2日
  • 交通手段
    徒歩、路面電車

START

1日目
長崎駅前(電停)

長崎駅前(電停)

「長崎駅前」電停から路面電車で約7分、「新地中華街」電停で乗り換え路面電車で約4分、「メディカルセンター」電停下車、徒歩で約5分

1日目
東山手十二番館(旧居留地私学歴史資料館)

東山手十二番館(旧居留地私学歴史資料館)
居留地時代に建設された多くの私学に関する歴史的資料を展示している国指定重要文化財

オランダ坂の上に建つクリーム色のオシャレな洋館、東山手十二番館は1868年に建設されたもので、東山手地区では現存する最古の遺構。外国人居留地を代表する洋風建築で、1988年国の重要文化財に指定されています。

ここでは、第7話、仁先生と咲さんが結婚式に参列するために横浜に来て行き交う外国人たちに驚くシーンが撮影されました。ロケはお昼をはさんでいましたが、ロケ弁も撮影の楽しみのひとつ。長崎では龍馬弁当がキャスト・スタッフに人気で、綾瀬はるかさんも「お弁当美味しい~♪」と全部きれいに召し上がっていたとか。

住所 〒850-0911 長崎県長崎市東山手町3-7
電話番号 095-827-2422
営業時間 9:00~17:00
休日 12月29日~1月3日
料金 無料

徒歩で約5分

1日目
東山手洋風住宅群(7棟)

東山手洋風住宅群(7棟)
市指定有形文化財・7棟の木造洋館群

オランダ坂を上った階段状の狭い敷地、急傾斜地を上下2段に造成し密集するように建つ7棟の洋風住宅群。1890年代頃に建築されたこれらの木造洋館は、内外とも意匠や仕上げが質素で、構造材料が各棟がほぼ同一であることから、社宅や賃貸住宅として計画的に建設されたと推定されます。

第7話で登場した東山手洋風住宅群。控室として使用された東山手「地球館」では、撮影の合間、椅子に腰かけて台本を読む大沢たかおさんの姿があったそうです。

住所 長崎県長崎市東山手町6番25号ほか
電話番号 095-829-1193(長崎市文化観光部文化財課)

徒歩で約20分

1日目
グラバー園

グラバー園
偉人たちも魅せられた長崎港の絶景を体感!

長崎港の大パノラマを見下ろす南山手の丘に位置し、異国情緒あふれる長崎屈指の人気観光スポットです。国指定重要文化財の旧グラバー住宅・旧リンガー住宅・旧オルト住宅をメインに、市内に点在していた6つの明治期の洋館を移築し復元しています。園内各所が花々で彩られており、いつどこを切り取っても絵になる空間ばかりです。
また、石畳の一画にはハートストーンがあります。訪れた際にぜひ探してみてください。

6話で登場するグラバー園。仁先生と龍馬、グラバー商会代表のトーマス・グラバーが顔を合わせる印象的なシーンです。

  • 住所 〒850-0931 長崎県長崎市南山手町8-1
    電話番号 095-822-8223
    営業時間 8:00~18:00(通常期間)
    ※入園受付終了時間は、閉園の20分前となります
    ※夜間開園期間あり(詳細は公式Webサイトまたは下記をご確認ください)

    夜間開園スケジュール
    ※貸切・天候等によりスケジュールは変更になる場合がございます。
    ※最終入園受付はいずれも閉園時間の20分前となります。

    (2024年度)
    〇7月1日(月)~10月9日(水)
    8:00~21:30(最終入園21:10)

    〇10月10日(木)~3月31日(月)
    8:00~20:00(最終入園19:40)
    ※10/30(水)、10/31(木)、11/5(火)はのぞく。
    上記日程は、通常開園8:00~18:00(最終入園17:40)
    休日 年中無休
    料金 大人620円、高校生310円、小中学生180円
    ※団体割引あり
    ※各種減免料金あり
  • スポット情報を見る
住所 〒850-0931 長崎県長崎市南山手町8-1
電話番号 095-822-8223
営業時間 8:00~18:00(通常期間)
※入園受付終了時間は、閉園の20分前となります
※夜間開園期間あり(詳細は公式Webサイトまたは下記をご確認ください)

夜間開園スケジュール
※貸切・天候等によりスケジュールは変更になる場合がございます。
※最終入園受付はいずれも閉園時間の20分前となります。

(2024年度)
〇7月1日(月)~10月9日(水)
8:00~21:30(最終入園21:10)

〇10月10日(木)~3月31日(月)
8:00~20:00(最終入園19:40)
※10/30(水)、10/31(木)、11/5(火)はのぞく。
上記日程は、通常開園8:00~18:00(最終入園17:40)
休日 年中無休
料金 大人620円、高校生310円、小中学生180円
※団体割引あり
※各種減免料金あり

徒歩で約30分

1日目
復元帆船 観光丸 長崎港めぐり

復元帆船 観光丸 長崎港めぐり

復元帆船・観光丸に乗船し、乗船ガイドによる港町長崎の風景やジャイアント・カンチレバークレーン、小菅修船場跡などの世界文化遺産の説明を聞きながら港内をめぐるクルーズ体験。

1、2話で登場した「観光丸」。リアルな船を使った壮大なスケールの撮影です!観光丸は、勝海舟が学んだ長崎海軍伝習所の練習船として使用された日本初の蒸気帆船。当時、坂本龍馬や多くの志士はこの船で操船術や航海術を学んだといわれています。

徒歩で約5分

1日目
【ディナー】長崎出島ワーフ

【ディナー】長崎出島ワーフ
長崎港や稲佐山を一望できリゾート気分を味わえる人気のベイサイド

ディナーは長崎港ベイエリアにオープンした複合商業施設「長崎出島ワーフ」で!海沿いの2階建ての建物にバラエティに富んだレストランやバーが並んでいます。地元の新鮮な海鮮グルメを味わえる店や、ラテアートが人気の有名なカフェなどおしゃれで個性的なお店がいっぱい!開放的なテラスで潮風を感じながらの食事や、刻々と色を変える港の景色をゆっくり楽しむことができます。

  • 住所 〒850-0862 長崎県長崎市出島町1-1-109
    電話番号 095-828-3939
    営業時間 詳細につきましては各店舗に直接お問い合わせください
    休日 詳細につきましては各店舗に直接お問い合わせください
  • スポット情報を見る
住所 〒850-0862 長崎県長崎市出島町1-1-109
電話番号 095-828-3939
営業時間 詳細につきましては各店舗に直接お問い合わせください
休日 詳細につきましては各店舗に直接お問い合わせください

移動

1日目
【宿泊】長崎市内に宿泊

【宿泊】長崎市内に宿泊

移動

2日目
出島

出島
19世紀初めへタイムスリップ!国指定史跡「出島和蘭商館跡」

徳川幕府の命により築造された人工の島「出島」。
1636年に完成し約200年もの間、わが国で唯一西欧に開かれた窓として日本の近代化に大きな役割を果たしてきました。明治期に役割を終えた出島の周囲は埋め立てられ海に浮かぶ扇形の原形は姿を消しましたが、1951年長崎市が出島の復元整備を開始し、現在までに16棟の建物や景観が当時の姿を取り戻しました。まるで19世紀の初めにタイムスリップしたかのような空間が広がります。
江戸時代の生活を模した部屋や発掘調査で出土した資料などが展示されているほか、明治時代から残る洋館での食事、四季折々のイベントも楽しめ、長崎を代表する観光拠点として人気を集めています。

  • 住所 〒850-0862 長崎県長崎市出島町6-1
    電話番号 095-821-7200
    営業時間 通常8:00~21:00 ※最終入場20分前まで
    休日 年中無休
    料金 大人520円、高校生200円、小中学生100円
    ※団体割引あり
    ※ 障がい者手帳(身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳)保持者及び介護者1名は減免があります。(市内在住)無料(市外在住)半額
  • スポット情報を見る
住所 〒850-0862 長崎県長崎市出島町6-1
電話番号 095-821-7200
営業時間 通常8:00~21:00 ※最終入場20分前まで
休日 年中無休
料金 大人520円、高校生200円、小中学生100円
※団体割引あり
※ 障がい者手帳(身体障がい者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳)保持者及び介護者1名は減免があります。(市内在住)無料(市外在住)半額

徒歩で約20分

2日目
【ランチ】史跡料亭 花月

【ランチ】史跡料亭 花月
幕末から国際人の社交場として文人墨客に愛されてきた史跡料亭

花月は1818年、長崎の丸山遊郭の老舗であった引田屋(ひけたや)の庭園内に、茶屋として造られたのが始まりです。
坂本龍馬がつけた刀傷の跡が床柱に残る「竜の間」や、タイル貼りの床に和風の格天井、中国の様式を取り入れた窓がある和洋折衷の日本初の洋間「春雨の間」、勝海舟が愛した日本庭園も一望できる「月の間」など、今なお当時の姿を残しています。

先人たちが過ごした空間で、元禄時代に造られた美しい庭園を見ながら、長崎の伝統料理「卓袱料理(しっぽくりょうり)」を是非楽しんでください。

6話では、「花月」にて仁先生と龍馬が酒を酌み交わすシーンがあります。ロケでは実景のみ撮影されました。

住所 〒850-0902 長崎県長崎市丸山町2-1
電話番号 095-822-0191
営業時間 12:00~15:00(L.O.13:00)
18:00~22:00(L.O.19:00)
※前日までに要予約
休日 不定休(主に火曜日)

徒歩で約15分

2日目
眼鏡橋

眼鏡橋
日本三大名橋に数えられる現存最古のアーチ型石橋の一つ。国指定重要文化財

1634年、興福寺の黙子如定(もくす にょじょう)禅師が架設したとされている眼鏡橋。川面に映る影が双円を描き「メガネ」に見えることからこの名前がついたと言われ、東京の「日本橋」、山口の「錦帯橋」と並び日本三名橋に数えられます。1982年の長崎大水害で一部崩壊しましたが翌年復元され、国の重要文化財に指定されています。

水位が低い時は、階段を使って川縁に降り水際を散策できるようになっています。眼鏡橋をはじめとする中島川護岸にあるハートストーンは恋愛成就のパワースポットとして注目されているので、訪れた際にはぜひ探してみてください。

住所 長崎県長崎市魚の町と諏訪町の間
電話番号 095-829-1193(長崎市文化観光部文化財課)

徒歩で約1分

2日目
匠寛堂(しょうかんどう)

匠寛堂(しょうかんどう)
しっとり極上の味!伝統の手焼きカステラ

創業以来、無添加で良質の優しい自然素材にこだわり、極上の手焼きの味を追求しているカステラ店「匠寛堂」。皇室献上品やさまざまな味のカステラはしっとりとしていて上品な甘さ。併設されている茶房「玉響(たまゆら)」では、その日お店で焼きあげた特別なカステラ「煌かすていら」と日本の銘茶を楽しめます!

ロケ終了後、キャストやスタッフの皆さんは「長崎に来たからにはカステラを買いたい!」と匠寛堂を訪ね、お土産をたくさん買ったそうです。

  • 住所 〒850-0874 長崎県長崎市魚の町7-24 ※駐車場:3台有り
    電話番号 095-826-1123
    営業時間 9:30~18:30
    ※営業時間は変動する場合がございます。
    休日 元旦
  • 公式サイトを見る
住所 〒850-0874 長崎県長崎市魚の町7-24 ※駐車場:3台有り
電話番号 095-826-1123
営業時間 9:30~18:30
※営業時間は変動する場合がございます。
休日 元旦

GOAL

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください

share

その他のモデルコース

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ