1階入口右手に設置されています。
「呼び出しボタン」で係りの方が対応してくださいますので、安心して利用できます。
バリアフリー
- エリア
- 長崎駅・宝町
- 公共施設
- トイレ
長崎県営バスターミナル (ナガサキケンエイバスターミナル)
長崎県営バスターミナルは、JR長崎駅前の長崎交通産業ビル(交通会館とも呼ばれる)の1階にあります。このバスターミナルからは、長崎市内と長崎空港を結ぶリムジンバスが運行され、空港を利用する観光客の窓口となっています。佐世保、ハウステンボス方面、雲仙方面行など、県内の観光地へもここから行くことができます。ターミナル正面入り口にはスロープが設置され、建物内には車椅子で入ることができます。建物の中には段差があるため、車椅子や足の不自由な方用にリフトがついています。2階にある「長崎県物産館」では長崎県特産のお土産を買うこともでき、建物に向かって左手入口にあるエレベーターを利用して行くことができます。
- 住 所
- 〒850-0057 長崎県長崎市大黒町3-1
- 電話番号
- 095-826-6221
- バリアフリーに関するお問い合わせ
- 長崎県営バスターミナル
- 営業時間
- 7:00~19:00
- H P
- 『長崎県営バスターミナル 』についてのホームページはこちらへ
- アクセス
- 長崎県営バスターミナルは、長崎駅向かい側です。
※車椅子などご利用の方は、長崎駅左側高架橋下と、向かい側に設置されたエレベーターをご利用ください。 - 備 考
- 現在のところ空港行きリムジンバスには車いす用リフトバスがないため、車椅子の方ひとりでの乗車はできません。介助の方同伴での乗車の際には乗務員の方がお手伝いしてくださいます。
※平成26年8月7日更新
【免責事項】 当サイトに掲載されている情報は調査時点のものであり、実際と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。