-
高島炭坑 北渓井坑跡
日本最初の蒸気機関による竪坑
伊王島・野母崎エリア(恐竜博物館・軍艦島など)
-
大中尾棚田
日本の棚田百選に選ばれた美しい棚田
外海・琴海エリア(世界遺産教会群・夕日など)
-
長崎公園
長崎で最も古い公園
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
稲佐悟真寺国際墓地
市内にある3つの国際墓地の中で、その設置年代が最も古く、規模も大きなもの。
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
きんかい味彩市
旬のものが色とりどりあるということで名付けられた「きんかい味彩市」
外海・琴海エリア(世界遺産教会群・夕日など)
-
長崎市永井隆記念館
「己の如く人を愛せよ」博士の愛と平和の願いが込められた記念館
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
東山手洋風住宅群(7棟)
市指定有形文化財・7棟の木造洋館群
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
夕陽ヶ丘展望所
平瀬に沈む夕陽に感動
伊王島・野母崎エリア(恐竜博物館・軍艦島など)
-
大浦国際墓地
長崎の国際墓地の歴史はほぼ4世紀の長きにわたっています。
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
長崎市ド・ロ神父記念館
ド・ロ神父が貧しい人々の救済のために1885(明治18)年に建て、鰯網工場や学校…
外海・琴海エリア(世界遺産教会群・夕日など)
-
北原白秋歌碑
悲しい物語への思いを綴った白秋の歌
伊王島・野母崎エリア(恐竜博物館・軍艦島など)
-
稲佐山温泉 ホテルアマンディ
世界新三大夜景を満喫。ホテル&天然温泉
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
滝の観音
県指定名勝
茂木・戸石エリア(漁港・朝日など)
-
高浜海水浴場
軍艦島が印象的な海水浴場
伊王島・野母崎エリア(恐竜博物館・軍艦島など)
-
古橋(中川橋)
側壁石の加工法がめずらしい、小さな石橋
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
本住山 自證寺
キリスト教禁令の中、信仰に生きた自證院
外海・琴海エリア(世界遺産教会群・夕日など)
-
長崎市総合観光案内所(2022年9月23日リニューアルオープン)
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
春徳寺(トードス・オス・サントス跡)
長崎で最初に建てられた教会堂跡
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
長崎市旧香港上海銀行長崎支店記念館
長崎近代交流史と孫文・梅屋庄吉ミュージアム
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
【長崎ランタンフェスティバル】新地中華街会場
長崎冬の風物詩【長崎ランタンフェスティバル】
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
長崎駅
2020年3月28日、長崎駅がリニューアルしました
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
長崎天神 松森天満宮
菅原道真を祀る天満宮
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
水戸岡鋭治デザイン 310号「みなと」
港まち長崎を颯爽と走る、新デザインの路面電車
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
外海潜伏キリシタン文化資料館
潜伏キリシタンの歴史とその文化的伝統についての調査研究を公開
外海・琴海エリア(世界遺産教会群・夕日など)
-
ながさき県民の森
豊かな自然と快適なアウトドアを体験できる森
外海・琴海エリア(世界遺産教会群・夕日など)
-
高島石炭資料館
日本の近代化を支えた高島炭坑
伊王島・野母崎エリア(恐竜博物館・軍艦島など)
-
旧出津救助院
ド・ロ神父が困窮を極める村人達を救うため、私財を投じて設立した明治初期の授産・福祉施設
外海・琴海エリア(世界遺産教会群・夕日など)
-
市民の森休養宿泊施設(ケビン)
歩く・観る・聴く・知る・作る・遊ぶ 森の楽しさを!
茂木・戸石エリア(漁港・朝日など)
-
湊公園
メインオブジェのほか、大小様々なランタン装飾で彩られる
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
長崎市庁舎
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
黒崎永田湿地自然公園
湿地の珍しい動植物の生態を学べる散策場所
外海・琴海エリア(世界遺産教会群・夕日など)
-
シーボルト宅跡
シーボルトが医学を教えた私塾「鳴滝塾」跡。国指定史跡
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
伊王島灯台
江戸条約により、全国8ヶ所に設置された灯台のひとつ
伊王島・野母崎エリア(恐竜博物館・軍艦島など)
-
心田庵
江戸時代からの由緒がある日本庭園と茶室
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
MINATO SPA 岩盤 TERRACE
充実したSPA 施設で“巣ごもり”時間
伊王島・野母崎エリア(恐竜博物館・軍艦島など)
-
長崎市歴史民俗資料館
長崎原爆資料館に隣接し、長崎の考古資料、民俗資料を中心に展示する資料館
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
旧長崎英国領事館
国指定重要文化財。本館・付属館・職員住宅をはじめ、門塀にいたるまで敷地全体にわたって往時の姿をよく保っています。
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
グラバー別邸跡
高島にもあったグラバー邸
伊王島・野母崎エリア(恐竜博物館・軍艦島など)
-
見返り柳
花街帰りの人々の様子が名前についた柳
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
川原大池公園
県内最大の天然湖「川原大池」がある公園です。
伊王島・野母崎エリア(恐竜博物館・軍艦島など)