長崎市公式観光サイト「 あっ!とながさき」

特集 世界遺産 夜景 出島 魚の美味しいまち ちゃんぽん 祭り まちを楽しむ
Languages
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文
  • Français
  • Español
  • Nederlands
  • italiano
  • ภาษาไทย
  • Tiếng Việt
  • 日本語
スポット イベント モデルコース 動画 飲食店・土産 旅の予約 アクセス バリアフリー情報
修学旅行 MICE
  • HOME
  • スポット
  • 思切橋跡

ク
リ
ッ
プ
し
た
情
報

スポット

検索条件を変更

ジャンル/エリアを選択

現在地からの距離

検索

閉じる

ジャンル

エリア

> 検索条件をクリア

> 検索する

閉じる

現地からの距離

> 検索条件をクリア

> 検索する

エリア
思案橋・丸山
歴史・文化財

思切橋跡(オモイキリバシアト)

思案の果て、決意を固めて渡った橋

路面電車の思案橋電停、道路をはさんだ両側に橋の欄干を模した思案橋跡の碑が建てられている。この付近にはかつて川が流れ、花街時代、遊廓へ“行こか戻ろか”と思案したので名付けられたという思案橋が架かっていた。

そして、“行こか戻ろか”と思案しながら思案橋を渡り、人々は花街の入口・大門(二重門)が見える場所にあったこの橋の前で決意を固めた。そのため、この橋の名前は “思切橋”。思案橋とバランスをとって架かっているのが何とも洒落ている。

今は、少し移動した見返り柳の下に置かれているが、かろうじて読み取れる欄干に刻まれた“思切”の文字が、迷いを打ち消し、思い切ってこの橋を渡った男達の光景を偲ばせる。

基本情報

住 所
長崎県長崎市本石灰町(もとしっくいまち)
アクセス
思案橋電停(バス停)から徒歩約2分。
路面電車/長崎駅前電停から正覚寺下行きに乗車し、思案橋電停まで約10分。
長崎バス/長崎駅前東口バス停から早坂・風頭方面行き、または長崎駅前南口バス停から田上・茂木方面行きに乗車し、思案橋バス停まで約8分。
車/長崎駅前から約10分。
  • 思案の果て、決意を固めて渡った橋
  • ツイート

このページをクリップする

[周辺の施設はこちら]

長崎県長崎市 周辺

  • 現在地
  • 観光スポット
  • 文化財
  • イベント
  • 飲食店
  • 宿泊施設

「思切橋跡(オモイキリバシアト)」の次はこちらもオススメ!

  • [近くのちゃんぽん・皿うどん店はこちら]
    • 食通の芸能人もゾッコンの長崎水餃子 台湾料理 老李 思案橋店
    • 必食!くせになるこく旨、バクダンチャンポン 中華・軽食 思案橋ラーメン
    • 昔ながらの長崎の味で愛されるお店 中華軽食 三八 浜町店
    • 昔ながらの長崎の味で愛されるお店 中華軽食 三八 銅座店
    • 自分だけのちゃんぽん・皿うどんが楽しめる リンガーハット長崎かじや町店
    • 地元のお客様に愛される、今までになかった新しい長崎中華料理をご賞味下さい。 ホテルJALシティ長崎 中国料理 桃苑
    • 創業90年を越え、美味長崎中華が人気 中国料理館 会楽園
    • 江山楼の特上ちゃんぽんは必食 中国菜館 江山楼 中華街本店・新館
    • 気軽に本格中華が楽しめる 中国名菜 京華園
    • 食通の芸能人もゾッコンの長崎水餃子 台湾料理 老李 新地中華街本店
    • 食通の芸能人もゾッコンの長崎水餃子 老李 中華街ちゃんぽん店
    • 観光客の味方!ちゃんぽん皿うどんはココで! ちゃんぽん・皿うどん 蘇州林
    • 15種の具材が入った特製ちゃんぽん ちゃんぽん皿うどん専門 江戸びし
    • 最高のロケーションで中華を 中国料理 Red Lantern
    • 食通の芸能人もゾッコンの長崎水餃子 台湾料理 老李 長崎駅前店
  • [このページを見た人はこちらもチェックしています]
    • 往来する者が大いに「行こか戻ろか」と思案したというので思案橋という名がついたといわれています。 思案橋
    • 異国の薫り漂う石畳の坂道 どんどん坂
    • 名前の意味を誤解しがち?ヘイフリ坂 ヘイフリ坂
    • 日本三大中華街。長崎中華を食べるならここ! 長崎新地中華街
    • 悲恋話が伝わる坂はとっても長くて険しい坂 ピントコ坂
    • これが本家本元のオランダ坂 丸山オランダ坂
    • 元和6年(1620)に渡来した真円によって開基されたわが国最初の唐寺 興福寺
    • 市内にある3つの国際墓地の中で、その設置年代が最も古く、規模も大きなもの。 稲佐悟真寺国際墓地
    • トーマス・グラバーも眠る国際墓地 坂本国際墓地
    • 原爆犠牲者の冥福と平和を願う祈りの空間 平和公園(平和祈念像・平和の泉)
    • 側壁石の加工法がめずらしく、長い年月を経た今も長崎の風景 古橋(中川橋)
    • 原爆の多大な被害を受けた小学校 山里小学校
    • 長崎から世界へ発信する平和の玄関口 ナガサキピースミュージアム
    • 原爆の脅威を伝える一本柱鳥居 一本柱鳥居(山王神社)
    • 興福寺、崇福寺、福済寺とともに「唐四カ寺」または「長崎四福寺」と呼ばれて広東寺と呼ばれたこともあります。 聖福寺
  • [近くの宿泊施設はこちら]
    • リッチモンドホテル 長崎思案橋
    • ホテルマリンワールド
    • ホテルフォルツァ長崎
    • 中華街に位置し、観光・ビジネスに好立地 ホテルJALシティ長崎
    • 新地中華街入口。空港リムジンバス発着地の好アクセス! 長崎バスターミナルホテル
    • 路面電車大波止電停目の前で観光にも快適! ホテルベルビュー長崎出島
    • エスペリアホテル長崎
    • 長崎駅から徒歩5分。観光やビジネスに最適 ビジネス観光ホテル池田
    • 「長崎の夜景が最も美しく見える宿」1000万ドルの夜景が訪れた人々を魅了致します 矢太樓・矢太樓南館
    • 長崎が満喫できる宿、長崎のふじわら旅館 ふじわら旅館
    • ホテルモントレ長崎
    • ビジネス・観光に便利な寛ぎのホテル 長崎I・Kホテル
    • グラバー園より徒歩3分。長崎観光の中心にあるランドマークホテル。 ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル
    • JR長崎駅より徒歩約3分。全室有線LAN及びWi-Fi完備 ホテルウイング・ポート長崎
    • JR長崎駅正面。Wi-Fi完備。女性専用フロアあり! ホテルクオーレ長崎駅前
  • [近くの飲食店はこちら]
    • 産地直送の食材をもっと美味しく 月夜見
    • 大切な方への贈り物にも喜ばれる一品 カステラ本家 福砂屋
    • テイクアウトOK 居酒屋メニューをご自宅で!! かまど茶屋
    • 女性スタッフの素敵な笑顔に出会えます EDEN
    • 食通の芸能人もゾッコンの長崎水餃子 台湾料理 老李 思案橋店
    • 長崎の夜はやっぱり地魚でしょ 地魚と旬菜 雑魚屋 長崎思案橋店
    • アットホームなリラックスできるお店 Executive THE RITZ
    • 落ち着いた店内で長崎の夜をお楽しみ下さい 花ふう
    • 地酒と地魚、長崎の旨いが揃ってます 長崎炉ばた はち舎
    • 女性スタッフの笑顔で思い出に残る夜を Karaoke Lounge THE CARLTON
    • 長崎の市花「紫陽花」の季語「よひら」 和食ステーキ よひら
    • そこにある「スタンダード」 Bar Strand
    • 長崎にこだわります。 海撰幸楽ダイニング 魚たつ 思案橋
    • 必食!くせになるこく旨、バクダンチャンポン 中華・軽食 思案橋ラーメン
    • 昔ながらの長崎の味で愛されるお店 中華軽食 三八 浜町店
  • 概要
  • 当サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ・資料請求
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • 貸出用フォトライブラリー(ながさき旅ネットへ)
  • 表示:PC版
  • スマートフォン版
© NAGASAKI CITY
PageTop

閉じる
確認