- HOME
- 飲食店・土産
飲食店・土産

現在の検索条件 |
|
---|

-
- エリア
- 長崎駅・宝町
長崎のお土産はここにおまかせ
店内に揃う長崎県内の特産・土産品は、その数なんと約20,000点! JR長崎駅前、県営バスターミナル2階の好アクセスで、時間に限りがある旅の頼もしい存在になりそうだ。長崎土産の定番である「カステラ」をはじめ、海産物、加工品、お菓子、工芸品など、豊かな自然と文化が育んだ長崎の逸品をぜひお土産に。
-
- エリア
- 長崎駅・宝町
長崎の人気お土産のセレクトショップ
一度に色々なお土産をゆっくり選べ、駅に近くて便利。カステラを二度焼きした長崎ラスクもオススメだ。他にも、ステンドグラス、べっ甲などの工芸品、県産酒も揃っている。 ◎長崎ラスク(15枚入)・・・・・・972円 ◎ステンドグラスキーホルダー・・・648円〜 ◎ステンドおやすみランプ・・・・3,780円 ◎NAGASAKIでぃぷる・・・・972円(新商品) &…
-
- エリア
- 思案橋・丸山
割烹料理人が作るこだわりの角煮まんじゅう
皮付きの良質な豚バラ三枚肉を国産の小麦・大豆で作った無添加の醤油を使い、昔ながらの製法でじっくり煮込んだ柔らかい角煮を、国産小麦粉で作った生地に挟んだ、こだわりの角煮まんじゅうをお届けします。 ◎角煮まん・・・・・356円~
-
- エリア
- 浦上・平和公園
本物の味にこだわりぬいた蒲鉾の老舗
ぜひ味わいたいのは新ブランドの「長崎香福亭焼かま」。スケトウダラ、エソ、グチの高級魚のみを使用し、中はふっくら、外は香ばしく焼き上げた、まさに幸福の一品。引出物にも愛用されている。串付きなので食べあるきにもオススメ。 ◎焼きかま(6本入) 1,080円 ◎ちゃんぽん天 151円
-
- エリア
- 新地中華街・浜の町
創業安政6年、からすみの老舗
おすすめは、からすみをカジュアルに食卓で楽しめる「からすみパスタオイル」。パスタだけでなく、サラダにあわせれば風味が香るドレッシングに大変身だ。今までなかったからすみの新スタイルで、お土産人気上昇中! ◎箱入からすみ 3,240円~ ◎からすみスライス 540円(自店舗のみ) ◎からすみパスタオイル 1,620円(自店舗・長崎空港)
-
- エリア
- 風頭・寺町・中島川
長崎眼鏡橋際、 日本の銘茶栄西庵
鎌倉時代、栄西禅師が宋(中国)より長崎(平戸)に持ち帰った「茶の種」が日本のお茶のはじまりと言われている。その長崎で店を構える栄西庵では、ここでしか手に入らない厳選茶葉のオリジナル商品が揃う。また店内では、栄西庵玉緑茶とカステラのセット(360円)も楽しめる。 ◎栄西庵玉緑茶 756円 ◎栄西庵煎茶 1,080円 &…
-
- エリア
- 外海
香り満ちる長崎市唯一の地酒
蔵元があるのは教会群や夕陽の名所でもある自然豊かな外海地区。甘味と軽快な飲み口の芋焼酎、麦焼酎はフルーティな香りが特長だ。軍艦島、池島譚歌シリーズほか、長崎リキュール「ゆうこうのお酒」も仲間入りし、長崎ならではのお土産に最適。 ◎ながさき満々(720ml)/[芋]905円~・[麦]864円~ ◎軍艦島(720ml)/[芋]1,440円・[麦]1,337円 ◎ゆうこ…
-
- エリア
- 東山手・南山手
-
- エリア
- 新地中華街・浜の町
意外な組合せが好評。長崎名物がチョコレートに
地元長崎でも信頼されるちゃんぽん皿うどんの老舗店。そのみろくやが「今までには無い味を…」という想いで開発したのが「皿うどんチョコレート」。意外な組合せ、でも美味しい! 長崎の新しい名物を是非ご賞味あれ! ◎皿うどんチョコレート (6枚入)・・・・・・・590円 ◎皿うどんチョコレート (10枚入)・・・・・・ 980円 …
-
- エリア
- 出島・ベイサイド
- その他長崎市内
職人が二日かけて丁寧に仕上げる東坡煮
名物の東坡煮は皮付きならではの味わいで、とろとろほろりと口の中で溶けていく柔らかさが自慢だ。ごはんのおかず、酒の肴にも活躍する至福の一品をぜひ。 ◎東坡煮(3個入)1,296円~ ◎角煮めし(8個入)3,456円~ ◎東坡煮しぐれ(1袋)540円
- ※データは2016年2月10日現在のものです。
- ※表記の料金は基本的に税込料金(2016年2月現在、税率8%)です。
- ※営業時間・定休日・料金等は各店舗の都合により変更する場合がございます。あらかじめ各店舗にお問い合わせください。
- ※当サイトに掲載しているすべてのコンテンツ(文・写真・イラストなど)は、著作権法により保護されています。
著作権法上、認められる場合を除き、権利者の許可なく転載、複製・販売することはできません。
