ながさきピース文化祭2025記念事業|文化×長崎旅 ながさきの読み物-1

ながさきピース文化祭2025|観光情報特設ページ ながさきピース文化祭2025|観光情報特設ページ

ながさきピース文化祭2025 記念事業|文化×長崎旅 ながさきの読み物

第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭「ながさきピース文化祭」が開催されます。
この事業と連動して、travel nagasakiでは、特集記事コーナーにて全国からお越しの方にオススメの観光情報などのご紹介や「文化×長崎旅 ながさきの読み物」を公開します。

「読み物コーナー」では、文化祭の各種事業と関連のある“観光スポット”、“グルメ・お土産”、“体験・季節行事”を歴史文化的視点からひもとくストーリーを掲載。長崎の魅力をゆったりと読み進めながら長崎の観光情報をお楽しみください。

ながさきピース文化祭2025

令和7年度に、「ながさきピース文化祭2025」(「第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭」)が開催されます。

文化をみんなに

発表・共演・交流の機会が文化をもっと豊かに面白くする。
日本中が参加する文化の祭典。

ながさきピース文化祭2025は、「第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭」の統一名称(愛称)です。ピース(平和)な時だからこそ、文化を思いきり楽しめる! 文化で生まれる交流が、ピースを育む! 文化芸術を通じて、平和を長崎から国内外へ発信しようという思いを込めています。

***

正式名称:「第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭」
統一名称 (愛称):「ながさきピース文化祭2025」(全国公募により決定)
キャッチフレーズ:「文化をみんなに」(全国公募により決定)
主催者:文化庁、厚生労働省、長崎県、県内市町ほか
会期:令和7年9月14日(日)から11月30日(日)までの78日間
場所:長崎県内全域

長崎市開催の事業】
・「分野別交流事業」8事業
・「地域文化発信事業」29事業

各事業の詳細は、下記リンクからご確認ください。

 

PICK UP! 気軽に文化祭に参加する

share

市民に聞いたとっておきの長崎

次に読みたい特集記事

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ