コーヒーやジュースなど飲み物は350円から。
セットメニューは450円から。
喫茶は庭でも楽しめます。
バリアフリー
- エリア
- 東山手・南山手
- 観光
- 公共施設
- アルコール・カフェ
東山手甲十三番館(ヒガシヤマテコウジュウサンバンカン)
オランダ坂沿いに建つ東山手甲十三番館は国登録有形文化財です。明治27年(1894)頃、賃貸住宅として建設され、イギリス人やアメリカ人などが居住し、昭和初期から中期にかけてはフランス代理領事アンドレ・ブクリ氏が住んでいました。入場料は無料で、観光情報コーナーや、喫茶コーナー、おみやげ販売コーナーもあります。オランダ坂からの通路は石畳で凹凸があり、施設入口や部屋の入口には段差があります。ただし、休憩室の床はフラットで様式トイレも完備されています。
- 住 所
- 〒850-8515 長崎県長崎市東山手町
- 電話番号
- 095-829-1013
- バリアフリーに関するお問い合わせ
- NPO法人 長崎の風
- 料 金
- 入館料:無料
- 営業時間
- 開館時間:火~金 11:30~16:00 土日祝 11:00~17:00
休館日:毎週月曜日(12月29~1月4日 年末年始休み) - アクセス
- 【路面電車】「正覚寺下」行きに乗車し、「築町」で乗り継ぎ券を貰い下車。「石橋」行きに乗り換え「市民病院前」で下車し、徒歩約7分。
【路線バス】長崎バス:「樺島」「ダイアランド」「深堀」他、新地ターミナルを通る南方面へのバスに乗車し「市民病院前」で下車。徒歩7分。
【自動車】長崎駅からグラバー園方面へおよそ7分。 - 備 考
- ※平成26年8月4日更新
【免責事項】 当サイトに掲載されている情報は調査時点のものであり、実際と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。