当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意するイベント
- エリア
- 長崎駅・宝町
- 新地中華街・浜の町
- 風頭・寺町・中島川
- 歴史・文化
- 夜景・イルミネーション
2022長崎ランタンフェスティバル(ナガサキランタンフェスティバル)
長崎ランタンフェスティバルについて
「2022長崎ランタンフェスティバル」は中止となりますが、コロナ収束と市民の皆様を応援する希望の灯りとして提灯装飾を行うとともに、翌年に向けたオンライン等を活用したPRを実施します。
なお、長崎県全域にまん延防止等重点措置が適用されたことから、提灯の点灯時間を短縮します。
特設サイトにて特別映像を順次公開しています。ぜひご覧ください!
1 点灯期間:令和4年2月1日(火)~15日(火)
2 点灯時間:17時から20時まで(点灯式は実施しません)
※浜市・観光通りアーケードは12時から20時まで
3 内容
①皇帝パレード、媽祖行列や中国雑技などのすべてのイベント、出店は中止とする。
②オブジェの設置は行わず提灯のみの装飾とする。
③湊公園・中央公園などの会場は密防止の観点から装飾しない。
④新地中華街・浜の町アーケードについては密防止の観点から一部装飾を間引きする。
⑤2023長崎ランタンフェスティバル開催に向け、オンラインなどを活用したPRを行う。
<長崎ランタンフェスティバルの画像使用について>
ながさき旅ネットフォトギャラリーにて貸出申請を受け付けています。
長崎ランタンフェスティバルを紹介する媒体や、旅行パンフ等への掲載のみ利用可能です。
(使用不可の一例)
・個別の商品(飲物や菓子、土産品など)のラベル・パッケージ等への使用
・画像を利用しての商品化
・ランタンフェスティバルとは関係のない画像との組み合わせ等
その他、利用方法をご確認の上、ご利用ください。
▶長崎ランタンフェスティバルの画像申請についてはこちらから
- 住 所
- 長崎県長崎市新地中華街、観光通りアーケード、中央公園 他
- 電話番号
- 095-822-8888 (長崎市コールセンターあじさいコール)
- 時 間
- H P
- 『2022長崎ランタンフェスティバル』についてのホームページはこちらへ
「2022長崎ランタンフェスティバル(ナガサキランタンフェスティバル)」の次はこちらもオススメ!
-
- [近くのちゃんぽん・皿うどん店はこちら]
-
- [このページを見た人はこちらもチェックしています]
-
- [近くの宿泊施設はこちら]
-
- [近くの飲食店はこちら]