ながさきしいこいのさと「あぐりのおか」 【バリアフリー】長崎市いこいの里「あぐりの丘」

 

自然とふれあえる「あぐりの丘」は、「門のエリア」「畑のエリア」「街のエリア」(工事中)「憩のエリア」「村のエリア」があります。 バリアフリートイレは、園内に全部で7ヶ所設置されていて、車椅子の方も安心して散策や自然が満喫できます。 広大な園内では、小動物との触れ合い体験やえさやり体験、四季折々の花の観賞などができます。 移動通路の整備はされていますが、「あぐりの丘」という名前のとおり「丘」ですので、なだらかではありますが、アップダウンがあります。

エリア
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
カテゴリー
観光 ショッピング アミューズメント 公共施設 トイレ 駐車場 飲食店舗

バリアフリー情報

  • 駐車場

    駐車場

  • バリアフリー駐車場

    バリアフリー駐車場

  • フラット

    フラット

  • スロープ設置

    スロープ設置

  • 自動ドア

    自動ドア

  • 車いす対応エレベーター

    車いす対応エレベーター

  • バリアフリートイレ

    バリアフリートイレ

  • オストメイトトイレ

    オストメイトトイレ

  • おむつ交換台-大人用-

    おむつ交換台-大人用-

  • ベビーケア設備(おむつ交換台)

    ベビーケア設備(おむつ交換台)

  • ベビーケア設備(授乳スペース及びおむつ交換台あり)

    ベビーケア設備(授乳スペース及びおむつ交換台あり)

  • ベビーケア設備(授乳スペースのみあり)

    ベビーケア設備(授乳スペースのみあり)

  • ベビーカー貸出

    ベビーカー貸出

  • 車いす貸出 -手動-

    車いす貸出 -手動-

  • 車いす貸出 -電動-

    車いす貸出 -電動-

  • 音声ガイダンス

    音声ガイダンス

  • 電光掲示板

    電光掲示板

  • AED設置

    AED設置

バリアフリー施設情報

調査員のおすすめポイント

  • -0

    街のエリアの大型駐車場手前に位置する、身障者専用駐車場からは、ゆるやかな歩道が整備され、村のエリア、街のエリアへなど全てのエリアへ車椅子での移動がスムーズにできるように整備されています。

基本情報

住所 〒851-1123 長崎県長崎市四杖町2671-1
電話番号 095-841-1911(長崎市農林振興課いこいの里管理センター)
FAX番号 095-841-0899
お問い合わせ先 長崎市農林振興課いこいの里管理センター
営業時間 3月~11月 (9:30~18:00) 無休
12月~2月 (10:00~17:00) 水曜日休園(祝日を除く)
料金 入園料:無料
交通アクセス 【路線バス】長崎バス「あぐりの丘」行きに乗車。JR長崎駅より約40分。(1日3本)
【自動車】JR長崎駅より滑石を経由し式見方面へ 約30分
駐車場 駐車:無料
備考 ※門のエリアにて、車椅子、ベビーカーの貸出有(無料)
※お弁当のお持込が出来ます(火器類の持込は出来ません)
※休園日、営業時間は変更になる場合があります。
※ペットの同伴はご遠慮ください。
※園内への自転車、自動車、バイク等の乗り入れはできません。
※乗馬体験等は有料です。
※令和3年9月16日更新
リンクURL https://aguri-hill.com/
マップを表示

share

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットから近い宿泊施設

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ