-
中島川石橋群(阿弥陀橋・高麗橋・桃溪橋・袋橋)
中島川に架かる石橋の壮大さと歴史ある風情
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
梅園身代り天満宮
小説『長崎ぶらぶら節』の主人公・愛八ゆかりの丸山町の氏神様
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
出津文化村:長崎市外海歴史民俗資料館
外海地区の歴史と文化を伝える資料館
外海・琴海エリア(世界遺産教会群・夕日など)
-
ペニンシュラオーナーズゴルフクラブ
静かな内海、大村湾に突出した雄大な半島自然を活かしたコース。
外海・琴海エリア(世界遺産教会群・夕日など)
-
きんかい味彩市
旬のものが色とりどりあるということで名付けられた「きんかい味彩市」
外海・琴海エリア(世界遺産教会群・夕日など)
-
長崎市南山手地区町並み保存センター
明治中期に英国人ウィルソン・ウォーカー氏が建造した洋館を移築復元しています。
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
出雲近隣公園
色々な作品のロケ地にもなっている、長崎の眺望を楽しむ公園
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
須加五々道美術館(南山手乙9番館)
長崎出身画家の個人美術館
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
本住山 自證寺
キリスト教禁令の中、信仰に生きた自證院
外海・琴海エリア(世界遺産教会群・夕日など)
-
出津文化村:沈黙の碑
遠藤周作の沈黙の碑
外海・琴海エリア(世界遺産教会群・夕日など)
-
ネオ観光案内所「HUBs ishibashi」
長崎居留地に新しくできた「ネオ観光案内所」であなたも長崎の関係人口になろう
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
大浦国際墓地
長崎の国際墓地の歴史はほぼ4世紀の長きにわたっています。
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
丸山オランダ坂
これが本家本元のオランダ坂
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
思切橋跡
思案の果て、決意を固めて渡った橋
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
グラバー別邸跡
高島にもあったグラバー邸
伊王島・野母崎エリア(恐竜博物館・軍艦島など)
-
竃(かまど)神社の大クス
市指定天然記念物
茂木・戸石エリア(漁港・朝日など)
-
百姓マート
地元の人に愛され続ける「百姓マート」
外海・琴海エリア(世界遺産教会群・夕日など)
-
松森神社のクスノキ群
市指定天然記念物。楠木神社といわれるほど立派な7本のクスノキ。
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
心田庵
江戸時代からの由緒がある日本庭園と茶室
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
西山神社の寒桜
市指定天然記念物
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
黒崎永田湿地自然公園
湿地の珍しい動植物の生態を学べる散策場所
外海・琴海エリア(世界遺産教会群・夕日など)
-
愛八の墓
『長崎ぶらぶら節』で全国区になった名妓
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
聖林山 本蓮寺
教会跡に建てられた勝海舟ゆかりの寺
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
大野浜海浜公園
自然の海岸を生かした公園
外海・琴海エリア(世界遺産教会群・夕日など)
-
大徳寺の大クス
県指定天然記念物。樹齢推定800年
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
清水寺
本堂は黄檗様式が混入された国指定重要文化財
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
芒塚句碑
歴史の道、長崎街道をさるく。県指定有形文化財
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
茂木・戸石エリア(漁港・朝日など)
-
トロトロ坂
旧長崎街道のエキゾチックな坂道
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
香焼総合公園
香焼町の天神山一帯に整備された総合公園。長崎百景にも選ばれた展望台からの眺めは絶景です。
伊王島・野母崎エリア(恐竜博物館・軍艦島など)
-
川原大池公園
県内最大の天然湖「川原大池」がある公園です。
伊王島・野母崎エリア(恐竜博物館・軍艦島など)
-
長崎市伊王島灯台記念館(伊王島灯台旧吏員退息所)
明治初期の貴重な文化遺産!わが国初の洋風無筋コンクリート住宅
伊王島・野母崎エリア(恐竜博物館・軍艦島など)
-
ピントコ坂
悲恋話が伝わる坂はとっても長くて険しい坂
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
北原白秋歌碑
悲しい物語への思いを綴った白秋の歌
伊王島・野母崎エリア(恐竜博物館・軍艦島など)
-
西川如見の墓
市指定史跡
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
ケンペル、ツュンベリー記念碑
出島三学者と呼ばれた日本近代学術の恩人
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
見返り柳
花街帰りの人々の様子が名前についた柳
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
一の瀬口
かつては蛍が乱舞していた茶屋跡
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
滑石大神宮社叢
市指定天然記念物
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
長崎小江スケートパーク
九州最大規模のフルコンクリートスケートパーク!
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
古橋(中川橋)
側壁石の加工法がめずらしい、小さな石橋
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)