長崎市公式観光サイト「 あっ!とながさき」

特集 世界遺産 夜景 出島 魚の美味しいまち ちゃんぽん 祭り まちを楽しむ
Languages
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文
  • Français
  • Español
  • Nederlands
  • italiano
  • ภาษาไทย
  • Tiếng Việt
  • 日本語
スポット イベント モデルコース 動画 飲食店・土産 旅の予約 アクセス バリアフリー情報
修学旅行 MICE
  • HOME
  • スポット
  • どんどん坂

ク
リ
ッ
プ
し
た
情
報

スポット

検索条件を変更

ジャンル/エリアを選択

現在地からの距離

検索

閉じる

ジャンル

エリア

> 検索条件をクリア

> 検索する

閉じる

現地からの距離

> 検索条件をクリア

> 検索する

エリア
東山手・南山手
歴史・文化財

どんどん坂(ドンドンザカ)

異国の薫り漂う石畳の坂道

居留地の風情が色濃く残る南山手の静かな住宅地にある坂道。通りの道筋には数件の今も現役の洋館が現存している。

古い石畳の脇には三角の形をした三角溝と呼ばれる溝があり、水流の速さを調節するために溝の形が上と下とで違うところがおもしろく、またそれが名前の由来となっている。

雨が降るとドンドン音をたてて流れるから通称・どんどん坂。雨のどんどん坂は長崎の異国情緒を代表する風景だ。

さらに詳しい記事へ

基本情報

住 所
長崎県長崎市南山手町
アクセス
大浦天主堂電停(バス停)から徒歩約10分。
路面電車/長崎駅前電停から崇福寺行きに乗車し、新地中華街電停でのりつぎ券をもらい下車。石橋行きにのりつぎ大浦天主堂電停まで約15分。
長崎バス/長崎駅前東口バス停から田上、大平橋行きに乗車し、大浦天主堂バス停まで約25分。
車/長崎駅前から約10分。
  • 異国の薫り漂う石畳の坂道
  • ツイート

このページをクリップする

[周辺の施設はこちら]

長崎県長崎市 周辺

  • 現在地
  • 観光スポット
  • 文化財
  • イベント
  • 飲食店
  • 宿泊施設

「どんどん坂(ドンドンザカ)」の次はこちらもオススメ!

  • [近くのちゃんぽん・皿うどん店はこちら]
    • 和食と中華を一緒に味わえるレストラン ANAクラウンプラザホテル 長崎グラバーヒル地下1F 和食・中華 潤慶
    • 長崎名物ちゃんぽん発祥の店 中華料理 四海樓
    • 最高のロケーションで中華を 中国料理 Red Lantern
    • 観光客の味方!ちゃんぽん皿うどんはココで! ちゃんぽん・皿うどん 蘇州林
    • 食通の芸能人もゾッコンの長崎水餃子 台湾料理 老李 新地中華街本店
    • 食通の芸能人もゾッコンの長崎水餃子 老李 中華街ちゃんぽん店
    • 江山楼の特上ちゃんぽんは必食 中国菜館 江山楼 中華街本店・新館
    • 地元のお客様に愛される、今までになかった新しい長崎中華料理をご賞味下さい。 ホテルJALシティ長崎 中国料理 桃苑
    • 気軽に本格中華が楽しめる 中国名菜 京華園
    • 創業90年を越え、美味長崎中華が人気 中国料理館 会楽園
    • 15種の具材が入った特製ちゃんぽん ちゃんぽん皿うどん専門 江戸びし
    • 昔ながらの長崎の味で愛されるお店 中華軽食 三八 銅座店
    • 食通の芸能人もゾッコンの長崎水餃子 台湾料理 老李 思案橋店
    • 昔ながらの長崎の味で愛されるお店 中華軽食 三八 浜町店
    • 必食!くせになるこく旨、バクダンチャンポン 中華・軽食 思案橋ラーメン
  • [このページを見た人はこちらもチェックしています]
    • 名前の意味を誤解しがち?ヘイフリ坂 ヘイフリ坂
    • 長崎港を見下ろす絶景ポイント 女神大橋
    • 思案の果て、決意を固めて渡った橋 思切橋跡
    • 往来する者が大いに「行こか戻ろか」と思案したというので思案橋という名がついたといわれています。 思案橋
    • 長崎から世界へ発信する平和の玄関口 ナガサキピースミュージアム
    • これが本家本元のオランダ坂 丸山オランダ坂
    • 悲恋話が伝わる坂はとっても長くて険しい坂 ピントコ坂
    • 日本三大中華街。長崎中華を食べるならここ! 長崎新地中華街
    • 元和6年(1620)に渡来した真円によって開基されたわが国最初の唐寺 興福寺
    • 日本人設計の西洋近代建築 占勝閣(せんしょうかく)【非公開施設】
    • 市内にある3つの国際墓地の中で、その設置年代が最も古く、規模も大きなもの。 稲佐悟真寺国際墓地
    • 教会跡に建てられた勝海舟ゆかりの寺 聖林山 本蓮寺
    • 原爆の脅威を伝える一本柱鳥居 一本柱鳥居(山王神社)
    • トーマス・グラバーも眠る国際墓地 坂本国際墓地
    • 竹ン芸で知られる龍馬ゆかりの神社 若宮稲荷神社
  • [このスポットをまわれるモデルコースはこちら]
    • さだまさしの笑いと涙に彩られた自伝的小説「かすてぃら~僕と親父の一番長い日」のドラマ化作品! ドラマ「かすてぃら」ロケ地さるく&モデルコース
  • [近くの宿泊施設はこちら]
    • グラバー園より徒歩3分。長崎観光の中心にあるランドマークホテル。 ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル
    • ホテルモントレ長崎
    • 新地中華街入口。空港リムジンバス発着地の好アクセス! 長崎バスターミナルホテル
    • 中華街に位置し、観光・ビジネスに好立地 ホテルJALシティ長崎
    • 路面電車大波止電停目の前で観光にも快適! ホテルベルビュー長崎出島
    • ホテルマリンワールド
    • エスペリアホテル長崎
    • ホテルフォルツァ長崎
    • 長崎駅から徒歩5分。観光やビジネスに最適 ビジネス観光ホテル池田
    • リッチモンドホテル 長崎思案橋
    • ビジネス・観光に便利な寛ぎのホテル 長崎I・Kホテル
    • ‘長崎’が香るホテル。ここを拠点に新しい物語が始まります。 JR九州ホテル長崎
    • 特別な長崎に逢える場所 ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート
    • JR長崎駅正面。Wi-Fi完備。女性専用フロアあり! ホテルクオーレ長崎駅前
    • きらめく夜空をご堪能ください 長崎ホテル清風
  • [近くの飲食店はこちら]
    • 海が見えるグラバー園内の喫茶室 グラバー園 自由亭喫茶室
    • 店内には喫茶コーナーもあります 長崎堂本店
    • とろけるような舌触りが特徴のプリン専門店 長崎南山手プリン
    • ふかふかの生地にはさんだ、とろける豚の角煮 岩崎本舗 グラバー園店
    • 南山手散策の後は贅沢トルコライス ANAクラウンプラザホテル 長崎グラバーヒル2F レストラン パヴェ
    • 和食と中華を一緒に味わえるレストラン ANAクラウンプラザホテル 長崎グラバーヒル地下1F 和食・中華 潤慶
    • 長崎名物ちゃんぽん発祥の店 中華料理 四海樓
    • 老舗魚住ならではの「熟成」へのこだわり 魚住商店
    • まちなかのオアシス 長崎ダイニング DEJIMA 亜紗
    • 海を眺めて海鮮丼!! 海鮮市場 長崎港 出島ワーフ店
    • 最高のロケーションで中華を 中国料理 Red Lantern
    • 長崎港の眺望は開放的な店内からでもお楽しみいただけます。 出島テラス
    • スペシャルティコーヒー専門店 Delicious Restaurant Attic
    • カフェ&スイーツがメインのお店 ATTIC COFFEE second
    • カジュアルイタリアンバール TrattoriaBarSaltare
  • 概要
  • 当サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ・資料請求
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • 貸出用フォトライブラリー(ながさき旅ネットへ)
  • 表示:PC版
  • スマートフォン版
© NAGASAKI CITY
PageTop

閉じる
確認