イベント
- エリア
- 新大工町・鳴滝・諏訪神社
- 歴史・文化
長崎三社参り(ナガサキサンジャマイリ)
1月1日~(特に定まっていないが概ね1月上旬くらいまで)
いにしえの長崎人のお正月スタイルを体験。
かつての長崎人は「諏訪神社」「松森天満宮」「伊勢宮天満宮」を三社参りとしていました。また「中川八幡」、八幡町(現本河内)の「水神神社」をあわせて5社参りと言いました。いにしえの長崎人のお正月スタイルを体験してみませんか ※約1~2時間あれば廻れます。
- 住 所
- 長崎県長崎市 諏訪神社・松森天満宮・伊勢宮天満宮
- 開催日
- 1月1日~(特に定まっていないが概ね1月上旬くらいまで)
「長崎三社参り(ナガサキサンジャマイリ)」の次はこちらもオススメ!
-
- [このページを見た人はこちらもチェックしています]