-
長崎居留地まつり
- 2023年9月16日(土)~18日(月・祝)
居留地時代の長崎の誇りと繁栄を彷彿とさせるお祭り
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
精霊流し
- 8月15日※毎年同日開催
長崎のお盆の伝統行事
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
長崎帆船まつり
- 2023年11月4日(土)~5日(日)
港町長崎に数々の帆船が集結する日本で随一の帆船イベント!
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
長崎ペーロン選手権大会
- 令和5年7月30日(日)
※4年ぶりの開催となります。
長崎港を彩る長崎の夏の風物詩
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
- 令和5年7月30日(日)
-
長崎郷土芸能大会
- 2023年10月1日(日)
長崎郷土芸能大会は、郷土長崎の貴重な伝統芸能に対する市民の皆様の関心と理解を深めていただくとともに、次世代へ保存継承するため、毎年開催しています。
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
大中尾棚田火祭り
- 2023年10月28日(土)
緑に囲まれた棚田で心と身体を休めませんか?
外海・琴海エリア(世界遺産教会群・夕日など)
-
長崎ハタ揚げ大会
- 2023年4月2日(日)
※毎年4月上旬開催
江戸時代から続く、相手のハタを切り落とすハタ揚げ合戦
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
- 2023年4月2日(日)
-
長崎ベイサイドマラソン
- 2023年11月19日(日)
女神大橋から、平和のメッセージ
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
出島オラニエ・フェスティバル
- 2023年4月29日(土・祝)~4月30日(日)
出島・芝生広間で「長崎ならでは」な物産をはじめとする、様々なブースが出店します。
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
風頭公園桜まつり
- 2023年3月25日(土)~4月2日(日)
坂本龍馬銅像が見られ、眺望が素晴らしい公園。例年、350本のソメイヨシノにボンボリが灯り、「風頭公園桜まつり」が開催されます。
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
長崎四国八十八ヶ所巡り
- 毎年4月上旬、10月下旬
長崎にある四国八十八ヶ所霊場巡りです
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
稲佐山つつじまつり
- 2023年4月29日(土・祝)~5月5日(金・祝)
稲佐山に約8万本のつつじが咲き誇ります!
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
長崎三社参り
いにしえの長崎人のお正月スタイルを体験。
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
七高山めぐり
- 毎年1月2日~15日頃に実施
江戸時代、長崎では正月に市街を囲む七つの寺院(山)をわらじ履きで巡拝するならわしがありました。その名も七高山巡り。現在でもいろんな団体や個人の方が実施しています。
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
長崎孔子廟 合格祈願祭
- 毎年11月上旬開催予定
長崎孔子廟 合格祈願祭り~栄光への祭典~
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)