正面玄関前の身障者専用駐車場から1・2階の各入口へ行けますが、2階入口へは長いスロープ利用になり、1階入口からの入館がお勧め。
バリアフリー
- エリア
- 浦上・平和公園
- 娯楽
- 公共施設
- トイレ
- 駐車場
長崎県立総合体育館(ナガサキケンリツソウゴウタイイクカン)
メインアリーナ、サブアリーナ、武道場があり、競技場の総面積や設備においても九州でもトップクラスの体育館です。
日常の「参加するスポーツ」の場としてはもちろん、一流選手による競技大会を観戦できる「観るスポーツ」の場として、また各種イベントコンベンションにも利用できる多目的施設です。健康・体力の保持増進や競技力向上を図るためのトレーニング方法の普及と、各種スポーツに関する相談や情報提供サービスも行われています。
館内には、レストランや売店、幼児保育室&授乳室(無料)、クライミングウォール(無料)、トレーニングルーム(有料)もあります。メインアリーナの観覧席へはエレベーターを利用できます。バリアフリートイレは館内に4ヶ所あり、身障者専用シャワー室も完備されています。身障者の方はトレーニングルームを介助者1名を含め無料で利用することができます。
- 住 所
- 〒852-8035 長崎県長崎市油木町7-1
- 電話番号
- 095-843-6521
- 営業時間
- 9:00~21:00
休館日 毎月第3火曜日(※第3火曜日が祝日のときはその翌日)、12月29日~翌年1月3日) - H P
- 『長崎県立総合体育館』についてのホームページはこちらへ
- アクセス
- ■路面電車 長崎駅前から赤迫行きに乗車、「大橋」で下車し徒歩10分~15分。
■路線バス 長崎駅前から北部行き(浦上方面)に乗車、「大橋」で下車し徒歩10~15分。
長崎駅前から「大橋」「下大橋」行きに乗車、「油木町」で下車し徒歩約1分。 - 駐車場
- 総合体育館駐車場(8:00~21:00) 身障者専用4台 普通乗用車101台 バス6台
- 備 考
- ※令和2年11月10日更新
【免責事項】 当サイトに掲載されている情報は調査時点のものであり、実際と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。