ながさきけんそうごうふくしセンター 長崎県総合福祉センター
当センターは、民間の各種社会福祉活動の推進を目的として建設されました。
多くの社会福祉団体のほか、授産施設で作られた製品を販売する福祉の店「ふれあいショップ」などがあり、長崎の福祉活動の拠点となっています。また、皆様の地域福祉の活動のための場として、会議室の貸し出しを行っておりますので、ボランティア活動や各種講演会、研修会、会議などにご活用ください。会議室の空き状況は、長崎県社会福祉協議会ホームページのトップページにある「貸会議室空き状況」ボタンからご確認できます。
- カテゴリー
- 501~1,000㎡ ~500人 会議場・ホール・展示場
施設概要
最大収容人数 | 大会議室:450人 |
---|---|
会場数 | 5 |
最大面積 | 513㎡ |
会場別詳細 | 長崎県総合福祉センター_会場詳細(PDF) |
備考 | ■その他の施設 全館(敷地内)禁煙 ■付帯設備・装置等 マイク、ワイヤレスマイク、ピンマイク(大会議室のみ)、スクリーン、展示ボード ■バリアフリー対応 段差解消、身体障害者対応駐車場、主要出入り口の自動ドア、手すり、身体障害者対応エレベーター、補助犬の同伴、敷地内道路のスロープ化、身体障害者対応トイレ、点字ブロック |
基本情報
住所 | 〒852-8104 長崎県長崎市茂里町3-24 |
---|---|
電話番号 | 095-846-8603 |
FAX番号 | 095-865-8669 |
リンクURL | http://www.nagasaki-pref-shakyo.jp/ |
その他
施設利用時間 | 9:00~21:00 |
---|---|
予約受付日 | 利用日はホームページからお申込みください。 |
休館日 | 12月29日~1月3日 及びこれに前後して連続する土・日 |
駐車場 | 普通車14台・軽自動車6台(主催者用) パーキングパーミット3台 |
交通アクセス | JR長崎駅から 車:約5分 バス:約10分(浦上駅前下車)徒歩約5分 路面電車:約10分(浦上駅前下車)徒歩約5分 JR浦上駅から 徒歩約5分(JR浦上駅裏) |