長崎市公式観光サイト「 あっ!とながさき」

特集 世界遺産 夜景 出島 魚の美味しいまち ちゃんぽん 祭り まちを楽しむ
Languages
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文
  • Français
  • Español
  • Nederlands
  • italiano
  • ภาษาไทย
  • Tiếng Việt
  • 日本語
スポット イベント モデルコース 動画 飲食店・土産 旅の予約 アクセス
修学旅行 コンベンション
  • HOME
  • バリアフリー
  • 長崎市高島石炭資料館

ク
リ
ッ
プ
し
た
情
報

バリアフリー

検索条件を変更

ジャンル/エリアを選択

現在地からの距離

検索

閉じる

ジャンル

エリア

> 検索条件をクリア

> 検索する

閉じる

現地からの距離

> 検索条件をクリア

> 検索する

エリア
深堀・香焼・伊王島・高島
観光

長崎市高島石炭資料館

長崎市から南西14.5キロの沖合に浮かぶ周囲6.4キロの高島にある資料館です。 明治から昭和にわたり日本の近代化を支えた高島炭鉱の資料を保存、展示しています。 高島炭鉱は1869年(明治2)の北渓井坑の開坑に始まり、1986年(昭和61)の閉山まで117年間続き、日本で最も長く操業しました。 館内には、炭鉱の歴史や関わりのある人物をパネルで紹介したり、採掘するための道具や作業服などが展示されています。高島の地上と地下の坑道の様子がわかる模型では、高島炭鉱の広さや深さ、人々の生活の場などがわかり興味深く見ことができます。 館内の床はフラットですが、入口と2階への上り下りは階段になります。 常駐する人はなく自由に見学ができますが、館内の電気等は自分でつけるようになっています。駐車場はありません。トイレは建物裏側にありますがバリアフリートイレではありません。
  • ツイート

このページをクリップする

バリアフリー対応状況

  • 駐車場
  • バリアフリー駐車場
  • フラット
  • スロープ設置
  • 自動ドア
  • 車いす対応エレベーター
  • バリアフリートイレ
  • オストメイトトイレ
  • おむつ交換台-大人用-
  • ベビーケア設備(おむつ交換台)
  • ベビーケア設備(授乳スペース及びおむつ交換台あり)
  • ベビーケア設備(授乳スペースのみあり)
  • ベビーカー貸出
  • 車いす貸出 -手動-
  • 車いす貸出 -電動-
  • 音声ガイダンス
  • 電光掲示板
  • 盲導犬・介助犬
  • AED設置

バリアフリー施設情報

  • 館内入口と2階への階段有り。

    館内の入り口に3段、2階へ上るのに18段の階段があります。入口も狭く車いす1台がやっと入れる広さです。中の展示スペースは車いすの方もゆっくり見学できます。

  • トイレは資料館の外にあります。

    建物を一度でて裏側にまわったところにトイレ棟があります。男女別ですが洋式トイレのみになりバリアフリートイレはありません。

調査員のおすすめポイント

  • 日本一長い操業の高島炭鉱。

    高島炭鉱の歴史は古く、1695年(元禄8)に石炭が発見され、その後幕末に佐賀藩とトーマス・B・グラバーが共同で採掘を始め、明治に入り、三菱社の経営となってから本格的に採掘が行われるようになりました。資料館では、こうした高島炭鉱の始まりから1986年(昭和61)の閉山までの歴史を詳しく紹介しています。
    また炭鉱町で暮らす人々の様子や、使われていた生活用品などの展示も行っています。

基本情報

住 所
〒851-1315 長崎県長崎市高島町2706番地8
電話番号
095-896-3110
バリアフリーに関するお問い合わせ
高島行政センター
料 金
入館料:無料
営業時間
9:00~17:00(年末年始休)
H P
『長崎市高島石炭資料館』についてのホームページはこちらへ
アクセス
長崎港ターミナルまでのアクセス
【路線バス】長崎バス:南口より大波止経由「新地ターミナル」行きに乗車し「大波止」バス停で下車。長崎港ターミナルまで徒歩およそ5分。
【路面電車】青・1番系統「正覚寺下」行きに乗車し「大波止」電停で下車。長崎港ターミナルまで徒歩およそ5分。

長崎港ターミナルから高島港までのアクセス
【船】長崎港ターミナルから長崎汽船「コバルトクイーン号」でおよそ35分。高島港から高島石炭史料館まで徒歩2分。
駐車場
無し
備 考
※平成26年8月5日更新

[周辺の施設はこちら]

長崎県長崎市 周辺

  • 現在地
  • 観光スポット
  • 文化財
  • イベント
  • 飲食店
  • 宿泊施設
  • バリアフリー
【免責事項】 当サイトに掲載されている情報は調査時点のものであり、実際と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 概要
  • 当サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ・資料請求
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • 貸出用フォトライブラリー(ながさき旅ネットへ)
  • バリアフリー
  • 表示:PC版
  • スマートフォン版
© NAGASAKI CITY
PageTop

閉じる
確認