長崎市公式観光サイト「 あっ!とながさき」

特集 世界遺産 夜景 出島 魚の美味しいまち ちゃんぽん 祭り まちを楽しむ
Languages
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文
  • Français
  • Español
  • Nederlands
  • italiano
  • ภาษาไทย
  • Tiếng Việt
  • 日本語
スポット イベント モデルコース 動画 飲食店・土産 旅の予約 アクセス
修学旅行 コンベンション
  • HOME
  • スポット
  • 伊王島海水浴場 コスタ・デル・ソル

ク
リ
ッ
プ
し
た
情
報

スポット

検索条件を変更

ジャンル/エリアを選択

現在地からの距離

検索

閉じる

ジャンル

エリア

> 検索条件をクリア

> 検索する

閉じる

現地からの距離

> 検索条件をクリア

> 検索する

エリア
深堀・香焼・伊王島・高島
海&ビーチ

伊王島海水浴場 コスタ・デル・ソル(イオウジマカイスイヨクジョウ)

白いビーチ!青い海!おもいっきり夏を楽しめる太陽の海岸です。

スペイン語で「太陽の海岸」を意味するコスタ・デル・ソル。
その名にふさわしく、サンサンと太陽の日差しが降り注ぐ白いビーチ。
どこまでも続く青い空と、太陽の光を浴びて、キラキラ煌めく青い海。
340メートルにも渡るビーチにリゾート気分も盛り上がります。


夏になるとたくさんの海水浴客で賑わうこの海岸は、波が穏やかできめの細かい砂浜なので小さなお子様連れでも安心して泳ぐことができます。
海岸沿いには2カ所の子ども用プール、子ども用遊具などもあります。

またウッドデッキ調のオシャレな桟敷を併設しており、600人収容と大型でバリアフリー。
トイレや温水シャワーを完備していて、設備も充実しています。

・お問い合わせ先について
i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ) 電話:095-898-2202

基本情報

住 所
〒851-1201 長崎県長崎市伊王島町1丁目2129番地
電話番号
095-898-2202 (i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ))
料 金
詳細については、HPをご覧になるか直接お問い合わせください。
H P
『伊王島海水浴場 コスタ・デル・ソル』についてのホームページはこちらへ
アクセス
伊王島ターミナルから徒歩約30分。伊王島ターミナルから島内バス(小島海水浴場行き)乗車3分、小島海水浴場下車徒歩5分。

※夏休み期間中は伊王島ターミナルから直行バス100円
  • 白いビーチ!青い海!おもいっきり夏を楽しめる太陽の海岸です。
  • 白いビーチ!青い海!おもいっきり夏を楽しめる太陽の海岸です。
  • 白いビーチ!青い海!おもいっきり夏を楽しめる太陽の海岸です。
  • 白いビーチ!青い海!おもいっきり夏を楽しめる太陽の海岸です。
  • 白いビーチ!青い海!おもいっきり夏を楽しめる太陽の海岸です。
  • 白いビーチ!青い海!おもいっきり夏を楽しめる太陽の海岸です。
  • ツイート

このページをクリップする

[周辺の施設はこちら]

長崎県長崎市 周辺

  • 現在地
  • 観光スポット
  • 文化財
  • イベント
  • 飲食店
  • 宿泊施設

「伊王島海水浴場 コスタ・デル・ソル(イオウジマカイスイヨクジョウ)」の次はこちらもオススメ!

  • [近くのちゃんぽん・皿うどん店はこちら]
    • 長崎名物と夜景を存分に楽しめる極上空間 稲佐山温泉ホテル アマンディ
    • 江山楼の特上ちゃんぽんは必食 中国菜館 江山楼 浦上店
    • 長崎名物ちゃんぽん発祥の店 中華料理 四海樓
    • 和食と中華を一緒に味わえるレストラン ANAクラウンプラザホテル 長崎グラバーヒル地下1F 和食・中華 潤慶
    • 最高のロケーションで中華を 中国料理 Red Lantern
    • 海鮮具材いっぱいのちゃんぽんが大人気 長崎 龍宴
    • 15種の具材が入った特製ちゃんぽん ちゃんぽん皿うどん専門 江戸びし
    • 気軽に本格中華が楽しめる 中国名菜 京華園
    • 観光客の味方!ちゃんぽん皿うどんはココで! ちゃんぽん・皿うどん 蘇州林
    • 食通の芸能人もゾッコンの長崎水餃子 台湾料理 老李 新地中華街本店
    • 江山楼の特上ちゃんぽんは必食 中国菜館 江山楼 中華街本店・新館
    • 美味しさへのこだわりをぜひ 中国料理館 会楽園
    • 長崎の中華のイメージを覆す名店です ホテルJALシティ長崎 中国料理 桃苑
    • 昔ながらの長崎の味で愛される店 中華軽食 三八 銅座店
    • 昔ながらの長崎の味で愛される店 中華軽食 三八 浜町店
  • [このページを見た人はこちらもチェックしています]
    • 県内最大の天然湖「川原大池」がある公園です。 川原大池公園
    • 100万人を魅了する、長崎冬の一大イベント! 2019長崎ランタンフェスティバル
    • 日本の近代化を支えた産業遺産 軍艦島
    • 長崎市内から楽々行ける伊王島で気軽にリゾート気分を味わおう! 伊王島の自然とエンターテイメントリゾートで遊びつくす!
    •   高島教会
    • 長崎で「青の洞窟」が見れるかも!? 樺島クルージング
    • 祈りの鐘がこだまする白亜の教会 沖之島教会
    • 料理人も足を運ぶ自慢の鮮魚がズラリ! のもざき朝市
    • 地元の家庭料理をお惣菜でゲット! 直売所:みさき駅さんわ
    • 鎖国時代、世界に開かれた唯一の窓口 出島
    • 軍艦島の全盛を物語る資料を多数展示 長崎市軍艦島資料館
    • 日本三大中華街。長崎中華を食べるならここ! 長崎新地中華街
    • 日本人設計の西洋近代建築 占勝閣(せんしょうかく)【非公開施設】
    • 我が国初の洋風無筋コンクリート造の建物で灯台に関する資料を展示しています。 伊王島灯台記念館(伊王島灯台旧吏員退息所)
    • 日本の近代化を支えた高島炭坑 高島石炭資料館
  • [このスポットをまわれるモデルコースはこちら]
    • 長崎市内から楽々行ける伊王島で気軽にリゾート気分を味わおう! 伊王島の自然とエンターテイメントリゾートで遊びつくす!
  • [近くの宿泊施設はこちら]
    • 長崎・伊王島に新しいエンターテインメントリゾートが誕生! i+Land nagasaki
    • 出張・研修・合宿のお宿として・・・ 各種行事の宿泊所として・・ 民宿 つどい
    • 特別な長崎に逢える場所 ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート
    • きらめく夜空をご堪能ください 長崎ホテル清風
    • 稲佐山の中腹から、世界に認められた長崎の夜景を望む 稲佐山観光ホテル
    • 世界新三大夜景を満喫。ホテル&天然温泉 稲佐山温泉 ホテルアマンディ
    • 軍艦島(端島)を目前に心解き放たれる温泉 野母崎炭酸温泉Alega軍艦島
    • グラバー園より徒歩3分。長崎観光の中心にあるランドマークホテル。 ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル
    • ワンランク上のホテルステイをご提供します ザ ホテル長崎BWプレミアコレクション
    • 路面電車大波止電停目の前で観光にも快適! ホテルベルビュー長崎出島
    • ‘長崎’が香るホテル。ここを拠点に新しい物語が始まります。 JR九州ホテル長崎
    • 浴室、洗面、トイレを完全セパレート! アルファイン長崎
    • 新地中華街入口。空港リムジンバス発着地の好アクセス! 長崎バスターミナルホテル
    • JR長崎駅正面。Wi-Fi完備。女性専用フロアあり! ホテルクオーレ長崎駅前
    • 長崎駅から徒歩5分。観光やビジネスに最適 ビジネス観光ホテル池田
  • [近くの飲食店はこちら]
    • 稲佐山山頂で味わう長崎和牛トルコライス 稲佐山山頂展望台 ひかりのレストラン
    • 稲佐山の景色と卓袱を楽しめる絶景ホテル 稲佐山観光ホテル
    • 長崎名物と夜景を存分に楽しめる極上空間 稲佐山温泉ホテル アマンディ
    • 海が見えるグラバー園内の喫茶室 グラバー園 自由亭喫茶室
    • 江山楼の特上ちゃんぽんは必食 中国菜館 江山楼 浦上店
    • 店内には喫茶コーナーもあります 長崎堂本店
    • 岩崎本舗 グラバー園店
    • 長崎名物ちゃんぽん発祥の店 中華料理 四海樓
    • 和食と中華を一緒に味わえるレストラン ANAクラウンプラザホテル 長崎グラバーヒル地下1F 和食・中華 潤慶
    • 南山手散策の後は贅沢トルコライス ANAクラウンプラザホテル 長崎グラバーヒル2F レストラン パヴェ
    • 獲れたての海の幸が長崎港に大集合! 海鮮市場 長崎港 出島ワーフ店
    • 最高のロケーションで中華を 中国料理 Red Lantern
    • 本物の味にこだわりぬいた蒲鉾の老舗 まるなか本舗総本店
    • シュガーロードはじまりの地、長崎にオープンしたラスク専門店 LUSK nagasaki ラスク専門店
    • 修学旅行生、サラリーマンの方のお土産に人気 文明堂総本店
  • 概要
  • 当サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ・資料請求
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • 貸出用フォトライブラリー(ながさき旅ネットへ)
  • バリアフリー
  • 表示:PC版
  • スマートフォン版
© NAGASAKI CITY
PageTop

閉じる
確認