当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意するイベント
- エリア
- 長崎駅・宝町
- 新地中華街・浜の町
- 風頭・寺町・中島川
- 新大工町・鳴滝・諏訪神社
- 思案橋・丸山
- 出島・ベイサイド
- 歴史・文化
【2022年中止】長崎くんち 庭先廻り(ナガサキクンチ ニワサキマワリ)
10月7日~9日※毎年同日開催
市内の事業所や官公庁、各家などに踊りを呈上することで福をお裾分けし、お祝いするという趣旨のもの。
【お知らせ】
2022年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。
市内の事業所や官公庁、各家などに踊りを呈上することで福をお裾分けし、お祝いするという趣旨のもの。
踊町は短い踊りやお囃子を玄関先や店先、門前等で演じます。
近年、踊町がどこにいるかは、スマートフォン等で確認できます。
- 住 所
- 長崎県長崎市市内中心部ほか
- 電話番号
- 095-822-0111 (長崎伝統芸能振興会)
- 開催日
- 10月7日~9日※毎年同日開催
- H P
- 『【2022年中止】長崎くんち 庭先廻り』についてのホームページはこちらへ
- 関連資料
- 関連資料のダウンロードはこちらから
「【2022年中止】長崎くんち 庭先廻り(ナガサキクンチ ニワサキマワリ)」の次はこちらもオススメ!
-
- [このページを見た人はこちらもチェックしています]