- HOME
- バリアフリー
バリアフリー

現在の検索条件 |
|
---|

-
- エリア
- 稲佐山・飽の浦・福田
稲佐山山頂(標高333m)にある円筒形をした総ガラス張りの展望塔「ビュータワー」からは、長崎港や長崎市街が一望でき、天気が良ければ五島列島、雲仙、天草まで見渡せます。 屋上へはエレベーター利用で上がることができるので、長崎の360度のパノラマ景色や、1000万ドルの夜景が楽しめます。 施設内の「ひかりのレストラン」では、眼下の眺望を楽しみながら喫茶から食事ができます。2020年夏に中腹駐車場(40…
-
- エリア
- 出島・ベイサイド
19世紀初頭の出島を復元した施設です。近年「表門橋」が復元され新たな観光スポットとなっています。 車椅子での観光も、車椅子の方が安全で楽しく観光できるバリアフリーコースが設定されたパンフレットが用意されていて、専用スロープやエレベーターを利用して、施設巡りを充分に楽しんでいただけます。 また、路面電車「出島」電停前の西側メインゲート付近にはスタッフが常駐し、案内や誘導などのサービスがあり安心です。…
-
- エリア
- 矢上・古賀
東長崎にある大型ショッピングセンター。食料品や衣料品、ドラッグストアー等生活必需品が揃うお店に加え、多数の専門店やフードコートもあって、幅広いお買い物が楽しめます。 1階入口は3カ所あり、そのうち2カ所が自動ドアです。各階へは、エレベーターやエスカレーターを利用して移動できます。 3階のエレベーター前には、車イス専用駐車スペースも4台、4階には2台分ずつ設置されており、3階駐車場では無料貸出し…
-
- エリア
- 稲佐山・飽の浦・福田
稲佐山の中腹に位置する温泉リゾートホテルで、海側客室・レストランや露天風呂から長崎の街並みが一望できます。 岩盤浴やエステも充実している温泉、和食から洋食までメニューが豊富な展望レストラン、カラオケに、ビリーヤード、卓球などのアミューズメントやゲームコーナーの施設は、日帰り利用もできます。 また、アミューズメントの宿泊者利用は、翌9:00までご利用可能です。すべてのコナーはフラットで車椅子の方も安…
-
- エリア
- 新地中華街・浜の町
長崎市浜市アーケードの中心に位置し、長年にわたり多くの方々に愛されている百貨店です。 歴史ある老舗であると同時に新しい流行を長崎に発信し続け、いつもたくさんの買い物客で賑わっています。 ショッピングとお食事を一度に楽しむことができ、8F催事場では「物産展」などの催しが随時開催されています。 店内は、各売り場が見通しが良く、通路もゆったりとしています。 バリアフリートイレや、7階には子供用便器が用意…
-
- エリア
- 外海
長崎市外海地区にある市内で初めての道の駅です。車を停めて眼下に広がる角力灘(すもうなだ)の景色を楽しむことができます。海に浮かぶ島々や出津文化村の教会及び施設群、晴れた日には五島列島を望むことができます。さらに、ここからの夕陽の眺めは長崎屈指の美しさといわれるほど。海岸線のドライブや文化村の観光を楽しんだあとに立ち寄って休憩するのにおすすめです。 道の駅の物産館では、野菜や果物、ドロ様そうめん、か…
-
- エリア
- 東山手・南山手
「ANAクラウンプラザホテル長崎グラバーヒル」は、グラバー園に続くオランダ坂の入口に位置し、グラバー園まで徒歩約5分、大浦天主堂まで徒歩2分と長崎の代表的な観光地が徒歩圏内です。 バリアフリー駐車場はホテル玄関前に設置され、バリアフリールームはバス、トイレが独立したツインが1室。通常の客室は、シングル~ツイン(トリプルまで対応)の洋室です。各部屋はユニットバスの為少し段差があります。「デラックスル…