-
2023のもざき水仙まつり
- 2023年1月7日(土)~22日(日)
1000万本の水仙に包まれ、水平線に浮かぶ軍艦島を望む
伊王島・野母崎エリア(恐竜博物館・軍艦島など)
-
琴海花まつり
- 2022年3月26日~27日
琴海に美しい春が咲き誇る
外海・琴海エリア(世界遺産教会群・夕日など)
-
ながさきみなみ香焼チューリップまつり
- 毎年3月中旬から4月上旬
伊王島・野母崎エリア(恐竜博物館・軍艦島など)
-
【2022年中止】立山公園さくらまつり
- 2021年3月下旬~4月上旬予定
開花時期には多くの花見客で賑います。
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
【2022年中止】風頭公園桜まつり
坂本龍馬銅像が見られ、眺望が素晴らしい公園。例年、350本のソメイヨシノにボンボリが灯り、「風頭公園桜まつり」が開催されます。
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)
-
稲佐山つつじまつり
- 2022年4月29日(金)~5月5日(木)
稲佐山に約8万本のつつじが咲き誇ります!
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など)