• 2024/01/15

【観光庁】「特別な体験等によるインバウンド消費の拡大・質向上推進事業」の公募


観光庁の「特別な体験等によるインバウンド消費の拡大・質向上推進事業」の公募が開始されましたので、お知らせいたします。
 



■受付期間
受付開始:令和6年1月 12 日(金)
 受付締切:令和6年2月  日(木)12:00[締切厳守]

■本事業の目的
本事業は、地方公共団体・観光地域づくり法人(DMO)・民間事業者等が実施する、我が国が誇る観光資源(自然、文化、食、スポーツ等)を早朝夜間や未公開・非混雑エリア 等の十全な活用と組み合わせ、これまでにないインバウンド需要を創出し、特別な体験として提供することを通じて、インバウンド消費額5兆円超・一人当たり消費額25 万円の 速やかな達成や地方への波及効果等について調査・検証するものです。

■採択事業者の要件
(1)国・地方公共団体、独立行政法人 
(2)民間事業者等(以下のいずれかの要件に合致する場合)
・国・地方公共団体、独立行政法人が所有・管理等を行う施設・公園・物品等を、従来は行っていない方法で活用する場合
・国・地方公共団体が所有し、登録 DMO 及び公益財団法人等が運営管理を行う施設・公園・物品等を、従来は行っていない方法で活用する場合
※活用する施設・公園・物品等について所有・管理等を行う国・地方公共団体、独立行政法人、登録DMO及び公益財団法人の同意を得ること(様式5「国・地 方公共団体等の同意書」を使用すること)

■対象事業
① 我が国が誇る観光資源(自然、文化、食、スポーツ等)を、早朝夜間や未公開・非混雑エリア等の十全な活用と組み合わせ、これまでにないインバウンド需要を創出し、特別な体験として提供すること。
② インバウンド向けに、以下のいずれかの項目を満たす計画であること。
・インバウンド規模 3,000 名以上の体験コンテンツ
・イベント等であること
・一般的なものと比較して単価が3倍以上となる高付加価値化の取組を行うものであること
③地方で実施されるコンテンツについては、「地方プレミアム体験コンテンツ」 認定審査を希望することができる。「地方プレミアム体験コンテンツ」とは、 地方の自然・伝統文化の活用、食の地産地消、地域人材の活用や所得向上に 係る工夫等を奨励し、極めて付加価値が高く、地域の目玉となる様々な資源を集約したコンテンツを指す。なお、「地方プレミアム体験コンテンツ」の認定を受けると、以下の点で優遇することを想定している。 
【特別な体験コンテンツ等の具体的なイメージの例】 ※以下の体験コンテンツに限定されない。
―世界遺産・自然遺産等の国際通用性のある舞台を利用した体験であるもの
―消費単価が極めて高いインバウンドを対象とした体験であるもの
―文化財をこれまでとは異なる形で活用するもの(非公開文化財の公開、 宿泊・飲食の実現、ユニークベニューでの展示等)
―特別な人物とともに体験を行うもの(人間国宝、スポーツスーパースタ ー、当代随一の職人、有名ガイド、有名シェフ、芸術家等)
―人気のある空間・場所において、占有や優先的提供を行う体験であるもの
―通常は飲食等が許可されていない場所で、飲食等の提供を行うもの
―臨時免税店等の出店を通じ、通常は入手・活用が困難な物品・ライセン ス・キャラクターコンテンツ等を活用するもの
―早朝・夜間の時間帯に開催される付加価値の高い体験であるもの
―非混雑エリアをユニークベニューとして活用するもの
―空港・港湾等の大型インフラ設備を今までにない形で活用するもの
―我が国で初めて開催される世界的なイベントであるもの ―異なる観光資源をこれまでに無い形で組み合わせるもの
―条例・規制等の改正や運用改善を行うことにより、全国的にも有用なナレッ ジとして活かすことができる体験であるもの <「地方プレミアム体験コンテンツ」の例>
―地方に伝わる伝統芸能・祭、国立公園・国定公園等を活用したもの
―地方に在住する方々によって提供され、交流活動や人材育成に貢献し、所得 向上に大きく資するものであるもの
―特色あるオーバーツーリズム対策を講じた体験であるもの
―地方でしか提供しえない限定的な食材・食器等を活用した食の提供を行うもの(ハラル・ベジタリアン対応等)

■事業の上限額
本事業の上限額については、8,000 万円までです(最低事業費 3,000 万円)。

【観光庁】「特別な体験等によるインバウンド消費の拡大・質向上推進事業」の公募-1
当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ