- 2025/10/16
-
NEW- ニュースリリース -
観光庁「先駆的DMO」に選定されました
■観光庁「先駆的DMO」に選定されました。
このたび、一般社団法人長崎国際観光コンベンション協会( DMO NAGASAKI )は、観光庁において九州初となる「先駆的DMO」に令和7年10月16日付で選定されました。
今後、当DMOは観光庁の支援を受け、長崎市及び民間事業者等との連携のもと、延べ宿泊者数の増加等に寄与する取組を進め、旅行消費額及び経済波及効果の最大化を目指し、地域の豊かさを実感できる交流都市・長崎を実現していきます。
【令和7年度 観光庁「先駆的DMO」に選定された7法人】
(一社)せとうち観光推進機構
(一社)秩父地域おもてなし観光公社
(一社)倶知安観光協会
(一財)箱根町観光協会
(一社)飛騨・高山観光コンベンション協会
(一社)キタ・マネジメント
(一社)長崎国際観光コンベンション協会
■「先駆的DMO」の概要
観光庁では、地域全体の活性化等の取組を高水準で満たす「世界的なDMO」のモデル形成を目指しており、その候補となる「先駆的DMO」を募集し、選定を行っています。選定した「先駆的DMO」において、3つの観点に係る観光地マネジメント(「科学的なアプローチを取り入れるための取組」「受入環境整備を進めるための取組」「地域住民の理解を醸成するための取組」)に対して実証を通じた支援を行います。
これまでに令和4年度に3法人、令和6年度に1法人が「先駆的DMO」に選定されており、令和7年度に新たに7法人が選定されました。観光庁に登録されたDMOは全国に332法人(令和7年10月1日現在)ありますが、その中で「先駆的DMO」に選ばれたのは、今回選定の7法人を含む11法人のみです。選定にあたっては、 観光庁の指定する要件を満たし、有識者委員会議 の審査(現地ヒアリング等)を経て決定しました。
※DMOとは:観光地域づくり法人(DMO = Destination Management/Marketing Organization)
※観光庁ホームページ https://www.mlit.go.jp/kankocho/kobo04_00043.html
(お問合せ)
一般社団法人 長崎国際観光コンベンション協会【DMO NAGASAKI】
企画管理本部 企画課
担当 高橋・森永
ファイルダウンロード
