すすきづかくひ 芒塚句碑

歴史の道、長崎街道をさるく。県指定有形文化財

向井去来(1651~1704)の句碑で、正面に「君か手もましるなるへし花薄去来」、裏面に「天明四甲辰年三月吉旦発企玉渕崎陽蕉門末流某等謹建」と刻されています。

去来(名・兼時、字・元淵、通称・平次郎)は、儒医向井元升の二男として、長崎の後興善町(現・長崎市立図書館敷地内)に生まれました。

八歳の時に父とともに京都へ移住、30歳代半ばにして芭蕉の門人となり、蕉門十哲の一人と称されました。

 

元禄2年(1689)に一時帰郷、長崎に蕉風俳諧を伝えたのも去来です。

この句碑は、去来が長崎を離れるに際し、 この地で見送りの人達に対して詠じたものを、 天明4年(1784)長崎の門人達が建立したものです。

高速道の建設により、平成13年写真の場所から、日見峠側に移設され、併せて県指定史跡から県指定有形文化財に種別変更を行いました。

エリア
長崎市中心市街地エリア(平和公園・稲佐山・グラバー園など) 茂木・戸石エリア(漁港・朝日など)
カテゴリー
歴史・文化財

基本情報

住所 〒851-0126 長崎県長崎市芒塚町583-2
電話番号 095-829-1193
マップを表示

share

周辺にあるスポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットから近い宿泊施設

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
ページトップへ