長崎市公式観光サイト「 あっ!とながさき」

特集 世界遺産 夜景 出島 魚の美味しいまち ちゃんぽん 祭り まちを楽しむ
Languages
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文
  • Français
  • Español
  • Nederlands
  • italiano
  • ภาษาไทย
  • Tiếng Việt
  • 日本語
スポット イベント モデルコース 動画 飲食店・土産 旅の予約 アクセス バリアフリー情報
修学旅行 MICE
  • HOME
  • スポット
  • 滝の観音

ク
リ
ッ
プ
し
た
情
報

スポット

検索条件を変更

ジャンル/エリアを選択

現在地からの距離

検索

閉じる

ジャンル

エリア

> 検索条件をクリア

> 検索する

閉じる

現地からの距離

> 検索条件をクリア

> 検索する

エリア
矢上・古賀
歴史・文化財
景勝地

滝の観音(タキノカンノン)

県指定名勝

「滝の観音」は万治3年(1660)黄檗木庵の法子鉄巌によって禅堂が建てられ、寛文7年(1667)に中国の富商許登授によって本堂が寄進されたものです。

本尊の魚籃観音像も彼が寄進したもの。領主の諫早茂照はこの地の幽深を賞で、元禄4年(1691)一帯の山林を寺に寄進しました。

庫裡の背後には一条の滝があり、随所に異国風な石像が配置され、古来文人墨客が杖を引いた名勝地です。

昭和57年7月の長崎大水害で崖くずれ・石橋の流失等の被害を被りましたが、関係者による復旧への努力で、5年後の昭和62年11月に復元がなされました。

基本情報

住 所
〒851-0136 長崎県長崎市平間町1646番地 霊源院境内
電話番号
095-838-3701
料 金
大人200円、小人100円
アクセス
JR長崎駅からバス(東厚生町行等乗車)利用40分、観音入口下車、徒歩10分   
  • 県指定名勝
  • 県指定名勝
  • 県指定名勝
  • 県指定名勝
  • 県指定名勝
  • 県指定名勝
  • 県指定名勝
  • 県指定名勝
  • 県指定名勝
  • 県指定名勝
  • 県指定名勝
  • 県指定名勝
  • 県指定名勝
  • 県指定名勝
  • 県指定名勝
  • 県指定名勝
  • ツイート

このページをクリップする

[周辺の施設はこちら]

長崎県長崎市 周辺

  • 現在地
  • 観光スポット
  • 文化財
  • イベント
  • 飲食店
  • 宿泊施設

「滝の観音(タキノカンノン)」の次はこちらもオススメ!

  • [近くのちゃんぽん・皿うどん店はこちら]
    • 必食!くせになるこく旨、バクダンチャンポン 中華・軽食 思案橋ラーメン
    • 昔ながらの長崎の味で愛されるお店 中華軽食 三八 浜町店
    • 食通の芸能人もゾッコンの長崎水餃子 台湾料理 老李 思案橋店
    • 昔ながらの長崎の味で愛されるお店 中華軽食 三八 銅座店
    • 食通の芸能人もゾッコンの長崎水餃子 台湾料理 老李 長崎駅前店
    • 長崎美食 Second Stageへ ホテルニュー長崎 中国料理 桃林
    • 長崎のお食事・お土産は龍宴へ 長崎 龍宴
    • 昔ながらの長崎の味で愛されるお店 中華軽食 三八 住吉店
    • 創業90年を越え、美味長崎中華が人気 中国料理館 会楽園
    • 地元のお客様に愛される、今までになかった新しい長崎中華料理をご賞味下さい。 ホテルJALシティ長崎 中国料理 桃苑
    • 気軽に本格中華が楽しめる 中国名菜 京華園
    • 江山楼の特上ちゃんぽんは必食 中国菜館 江山楼 中華街本店・新館
    • 食通の芸能人もゾッコンの長崎水餃子 老李 中華街ちゃんぽん店
    • 食通の芸能人もゾッコンの長崎水餃子 台湾料理 老李 新地中華街本店
    • 15種の具材が入った特製ちゃんぽん ちゃんぽん皿うどん専門 江戸びし
  • [このページを見た人はこちらもチェックしています]
    • 軍艦島を望む絶景カフェ Nomon's Cafe
    • 長崎で「青の洞窟」が見れるかも!? 樺島クルージング
    • 外海が舞台となる小説『沈黙』を書いた遠藤周作の生涯や足跡を紹介する資料館 遠藤周作文学館
    • 市内中心部、和モダンの店内で旬の日本料理を 季寄料理 赫々
    • 「ただ、おいしいこと」にこだわり抜いた技と心 長崎菓寮 匠寛堂
    • 長崎産 魚の美味しい店 ダイニング 藤蔵
    • 料理人も足を運ぶ自慢の鮮魚がズラリ! のもざき朝市
    • 長崎の旬の魚や豊富な地酒が楽しめる 居酒家 再来居
    • 長崎で鮨と魚料理が食べたくなったら! 鮨 割烹 さくらい
    • 日本と西欧を結ぶ唯一の窓口であった出島を15分の1の模型で再現しました。 ミニ出島(出島内)
    • 長崎で愛され続けるケーキ「シースクリーム」 梅月堂本店 サロン・ド・フィーヌ
    •  「ながさきみなみ香焼チューリップまつり」! ながさきみなみ香焼チューリップまつり
    • 海が見えるグラバー園内の喫茶室 グラバー園 自由亭喫茶室
    • 長崎名物「よりより」の名付け親はこのお店 元祖よりより萬順 寺町本店
    • 長崎県の「地産地消こだわりの店」認定のCommunithyCafeヤムヤムと連携し業務運営を行っています。 GardenRoomBNB ヤムヤム
  • [近くの宿泊施設はこちら]
    • 「長崎の夜景が最も美しく見える宿」1000万ドルの夜景が訪れた人々を魅了致します 矢太樓・矢太樓南館
    • 長崎市街を一望する高台に立つ隠れ家的な宿 にっしょうかん別館紅葉亭
    • すべての客室から長崎随一といわれる最高の夜景が一望できます。 にっしょうかん新館梅松鶴
    • 夜景とバイキングが自慢の宿 長崎にっしょうかん
    • 長崎の絶景ステイが叶うホテル ホテル長崎
    • 長崎が満喫できる宿、長崎のふじわら旅館 ふじわら旅館
    • 長崎県の「地産地消こだわりの店」認定のCommunithyCafeヤムヤムと連携し業務運営を行っています。 GardenRoomBNB ヤムヤム
    • 長崎市内・観光・グルメに好アクセス!リッチモンドホテル長崎思案橋 リッチモンドホテル長崎思案橋
    • 長崎駅から徒歩3分、和室・大浴場完備の宿 長崎ホテル異邦館
    •  観光地へのアクセス抜群、近隣に美味しい料理店多数有 民宿富美(ふみ)
    •   ホテルフォルツァ長崎
    • ホテル提携駐車場は大型車両も駐車OK! ホテルウイング・ポート長崎
    • 浴室、洗面、トイレを完全セパレート! アルファイン長崎
    • ビジネス・観光に便利な寛ぎのホテル 長崎I・Kホテル
    • JR長崎駅東口から徒歩約7分。女性専用フロアあり! ホテルクオーレ長崎駅前
  • [近くの飲食店はこちら]
    • カルルス桜が明治の面影を残す純和風料亭 料亭橋本
    • 巨大いけすで泳ぐ地元長崎の天然魚介類 いけ洲居酒屋 むつ五郎
    • 世界新三大夜景一望の宿 矢太樓・矢太樓南館
    • 一年中ふぐを楽しめるのは長崎ではこちらだけ! ふぐ・割烹 新富
    • 手づくりにこだわる「愛され桃カステラ」 万月堂
    • 創業から200余年の歴史を誇る老舗料亭 料亭一力
    • 長崎名物「よりより」の名付け親はこのお店 元祖よりより萬順 寺町本店
    • 長崎で親しまれる元祖栗饅頭 田中旭榮堂
    • 「和」をテーマにしたチョコレートを販売しています。 加加阿伝来所
    • 創業三百余年、カステラづくりの老舗 松翁軒
    • 天保元年(1830年)創業の和菓子の老舗 岩永梅寿軒
    • 長崎の旬の魚や豊富な地酒が楽しめる 居酒家 再来居
    • 長崎名物「よりより」の名付け親はこのお店 元祖よりより萬順 めがね橋店
    • 「ただ、おいしいこと」にこだわり抜いた技と心 長崎菓寮 匠寛堂
    • チョコレートの「量り売り」のお店です。 チョコレート市場
  • 概要
  • 当サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ・資料請求
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • 貸出用フォトライブラリー(ながさき旅ネットへ)
  • 表示:PC版
  • スマートフォン版
© NAGASAKI CITY
PageTop

閉じる
確認