長崎市公式観光サイト「 あっ!とながさき」

特集 世界遺産 夜景 出島 魚の美味しいまち ちゃんぽん 祭り まちを楽しむ
Languages
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文
  • Français
  • Español
  • Nederlands
  • italiano
  • ภาษาไทย
  • Tiếng Việt
  • 日本語
スポット イベント モデルコース 動画 飲食店・土産 旅の予約 アクセス バリアフリー情報
修学旅行 MICE
  • HOME
  • スポット
  • 稲佐山
  • 特集記事

もっと詳しく知ろう! 稲佐山

様々な長崎風景が見渡せる山頂展望台



長崎観光の目玉でもあるのが、稲佐山山頂の展望台から360度見渡せる眺望。
長崎港に入港してくる観光船、対岸に広がる外国人居留地跡、ビルが建ち並ぶ市街地、
そこには海と山に囲まれた長崎の町の風光明美な風景が広がっている。

また、ぜひ目にしてほしいのが浦上エリアの風景。
原爆資料館などで焼け野原となった写真を目にした後にこの展望台に立ち浦上側を望むと、
感慨深いものがあるだろう。
そして、仕上げはここからの夜景。
“1000万ドルの夜景”ともいわれる坂の町ならではの夜景をたっぷりと満喫しよう。

夜景も恋も楽しむ!



稲佐山山頂の展望台が2011年4月にリニューアルオープン。
屋上全体に散りばめられた照明が光の空間を演出。
時間や期日にあわせて変化するイルミネーションがロマンティック。
足元をよ~く見てみると、ひとつだけハート型の照明が!
どこにあるかは行ってみてのお楽しみ。
長崎のパノラマ夜景を一望できる展望台で、大切な人と特別な時間をお過ごしください。

スポットの基本情報はこちら
  • 概要
  • 当サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ・資料請求
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • 貸出用フォトライブラリー(ながさき旅ネットへ)
  • 表示:PC版
  • スマートフォン版
© NAGASAKI CITY
PageTop

閉じる
確認