当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。詳細はクッキーポリシーをご確認ください。
同意する最新のデジタル技術であの頃の軍艦島にタイムスリップ!
明治日本の産業遺産として2015年7月に世界遺産登録された軍艦島(端島)。
人口密度世界一の活気溢れる島の様子や、上陸ツアーでは見ることのできない立入禁止区域など、巨大スクリーンやプロジェックションマッピングで体感できるミュージアムです。
軍艦島の今を3D モデルで構築した「軍艦島3D散歩」、軍艦島立ち入り禁止区域の最新映像を、VR で体感する「軍艦島VR」、ホロレンズを装着してミュージアム館内をまわると、軍艦島に暮らす島民たちや当時のアイテムが現実世界にとびだしてくる「MRホロレンズ体験(別料金) 」など、多数のコンテンツが楽しめます。
基本情報
住所 |
〒850-0921 長崎県長崎市松が枝町5-6 カステラの長崎堂ビル内 MAP |
---|---|
電話番号 | 095-895-5000 Phone |
料金 | 一般 1800円(団体1500円) 中学生・高校生1300円(団体1000円) 小学生 800円(団体 600円) 幼児(3〜6歳 )500円(団体 300円) 3歳未満 無料 ※団体料金の適用は15名以上の団体からとなります。 ※受付にて障害者手帳を御呈示いただきますと、ご本人様と同伴者1名様まで団体料金にてご入館いただけます。 ※長崎県内在住の方は50%OFFとなります (免許証、保険証、住民票等長崎県在住を証明できるものが必要です。) |
営業時間 | 9:00〜17:00閉館(最終入館16:30) |
休日 | 不定休 |
HP | 関連リンクを見るWeb |
アクセス | 大浦天主堂電停下車徒歩1分 |