- HOME
- 飲食店・土産
飲食店・土産

現在の検索条件 |
|
---|

-
- エリア
- 風頭・寺町・中島川
手づくりにこだわる「愛され桃カステラ」
防腐剤を使わずすべて手作りするこだわりで、全国からご指名される桃カステラ。丁寧に焼き上げられたカステラ生地は時間が経ってもふかふかで、口溶けも滑らか。生地を包む「フォンダン」と呼ばれる糖蜜も優しい甘みなので、手の平ほどの大ぶりなサイズでも、ペロリと食べられてしまうのだ。真摯に手作り菓子に向き合うご主人の、あたたかな「心」が感じられるお菓子です。
-
- エリア
- 出島・ベイサイド
店内には喫茶コーナーもあります
長年受け継がれてきた独自の製法と時間をかけ職人業で焼き上げたカステラ。しっとりとした食感、ザラメ糖の相性も抜群の味わいだ。パイやロールケーキ、サブレなどカステラを特別に楽しめるこちらだけの商品が人気。 ● カステラロール(6個入)…1,276円(税込み) ● カステラパイ…860円(税込み)
-
- エリア
- 風頭・寺町・中島川
「ただ、おいしいこと」にこだわり抜いた技と心
創業以来、無添加で良質の優しい自然素材にこだわり、極上の手焼きの味を追求してきた匠寛堂。皇室献上品をはじめ、伝統の職人技に創意工夫を加えた逸品を堪能できる。
-
- エリア
- 風頭・寺町・中島川
創業明治20年、変わらぬ美味しさの甘味処
愛らしいサイズで「かわいい!」と観光客に好評の桃かすてら・こもも346円。喫茶スペースでは、このこももと飲み物のセットをはじめ、杵でついた団子や自家製アイスの甘味が揃う。ファンが多い氷ぜんざい680円(税込)もぜひ。 ● 長崎桃かすてらこももセット…680円(税込み) ● ミルクセーキ…680円(税込み)
-
- エリア
- 出島・ベイサイド
真心伝わる贈り物
厳選した素材のみを使用、しっとりとした生地に卵の香ばしさが合わさって上品な食べ心地のカステラ。甘さも控えめでいくらでも食べられそうな一品。 ● 特撰カステラ(0.33号)…1,350円(税込み) ● カステラ10切(0.6号)…1,080円(税込み)
-
- エリア
- 新地中華街・浜の町
革新のカステラスイーツが目白押し
長崎の伝統を継承しつつ「いつも新しい美味しさ」を追及する和泉屋。雲仙地区で採れた和泉屋専用卵を使用しています。和泉屋オリジナルカステラスイーツや、便利な個包装カステラが充実。あなたの想いを届ける長崎のお土産に最適です。 ● 五三焼カステラ個包装詰合せ5袋入…1,300円(税込) ● 長崎しよこらあと個包装詰合せ8袋入…1,400円(税込)
-
- エリア
- 思案橋・丸山
大切な方への贈り物にも喜ばれる一品
卵の手割りから焼き上がりまですべての工程をひとりの職人が担当する、寛永元年(1624年)創業の老舗。ひとつひとつ手づくりのカステラには、鍛え抜いた熟練の技が光る。底のザラメ糖にもこだわった、伝統の味をぜひ。 ● カステラ(1号)…1,890円(税込み) ● 特製五三焼カステラ(1本)…2,916円(税込み)
-
- エリア
- 外海
和三盆カステラを巻いた「出島ロール」
創業当時より続く手焼きカステラ専門店「長崎カステラ糖庵」の「和三盆かすてら巻 出島ロール」。しっとりとした上品な甘さの和三盆カステラを専用の銅板でふんわりと焼き上げた皮で専属の職人が丁寧に巻き上げた長崎ならではのお菓子です。帯には130年の時を経て架橋した出島表門橋をあしらいました。職人手づくりのため本店以外は数店舗にて限定販売。 ● 和三盆かすてら巻 出島ロール5巻入&hell…
-
- エリア
- 風頭・寺町・中島川
創業三百余年、カステラづくりの老舗
創業天和元年(1681年)、松翁軒のカステラは、しっとり、ふんわりとした舌ざわり、甘やかなくちどけです。特注カカオマスで作るチョコラーテは濃厚、本物の美味しさです。
-
- エリア
- 風頭・寺町・中島川
チョコ、抹茶、いちご… いろんなカステラが揃う
おすすめの木箱入り「特製五三焼かすてら」は、卵の割合が卵黄5:卵白3で丁寧に焼かれる味わい深い品。チーズやいちご、ざぼん味なども迷うほどに豊富だ。 ● 特製五三焼かすてら(小)…1,458円(税込み) ● 特製五三焼かすてら(大)…2,916円(税込み)
- ※データは2019年3月現在のものです。
- ※営業時間・定休日・料金等は各店舗の都合により変更する場合がございます。あらかじめ各店舗にお問い合わせください。
- ※当サイトに掲載しているすべてのコンテンツ(文・写真・イラストなど)は、著作権法により保護されています。
著作権法上、認められる場合を除き、権利者の許可なく転載、複製・販売することはできません。