全ての長崎電気軌道電停でWi-Fiが使えるようになりました!
2015/12/15更新
「明治日本の産業革命遺産」が世界遺産に登録されたことを受け、増加し続ける外国人観光客の滞在満足度を高めるために、平成27年12月1日から、長崎電気軌道電停39か所で公衆無線LAN(Wi-Fi)の提供を開始しました!【参考】市内の主な観光施設(稲佐山展望台、グラバー園、平和公園、長崎ペンギン水族館、眼鏡橋、永井隆記念館、遠藤周作文学館、外海歴史民俗資料館、シーボルト記念館)に公衆無線LANの提供を既に開始しています。