
長崎市でワーケーション!3つのおすすめエリアをご紹介!
「ワーク」と「バケーション」を組み合わせた造語「ワーケーション」。長崎市には魅力ある海や山などの自然環境、世界遺産などの観光地、快適なリモートワークを実現するための施設がありワーケーションに最適です。仕事と観光を両立させるにはオン・オフの切り替えが重要!長崎市でのワーケーションをよりイメージできるように3つのオススメエリアをご紹介します。
長崎市がワーケーションにおすすめな理由!
東京から長崎空港までは飛行機で約1時間50分、大阪からは約1時間15分、長崎空港から長崎市街地までも車で30分程度で着くことができます。
異国情緒あふれる都心部と、周辺には海や山などの自然景観があり、いつもと違う環境で集中し、オフの時間はすばやく切り替え、観光やアクティビティを楽しむことができるため、効率的にいろいろな体験をしたい人のワーケーションにピッタリ!年間を通して気温差が少なく、温暖で快適に過ごせるのも特徴です。
COLUMN
西九州新幹線で福岡からのアクセスも向上!
2022年9月23日に長崎と武雄温泉を結ぶ新幹線が開業。これにより、博多から長崎までの所要時間が約30分短縮され約1時間20分で到着!福岡県からのワーケーションもより身近に、気軽に実践できるようになります。

1.異国情緒あふれる坂の街「長崎市街地」でワーケーション
レトロな西洋建築の建物が建ち並ぶ景観や、長崎新地中華街、タイムスリップをしたかのような出島など、仕事の合間に散策をすればいつもとは違う非日常の街並みが広がります。
斜面地という他都市にはない独特の地形なので、少し高台に登れば絶景でリフレッシュも。夜は世界が認めた「長崎夜景」を堪能しましょう!
長崎市街地にあるコワーキングスペースをご紹介します。
-
HafH Nagasaki SAI
眼鏡橋から徒歩3分の好アクセス。2・3階には宿泊施設も備え、短期〜長期滞在も可能。1階のカフェでは7:30のモーニングから利用可能。
-
Matsuyama Meeting Point
平和公園停留場から徒歩1分。フリーアドレス40席のワークスペースやラウンジ、ミーティングルームも完備。
-
DIAGONAL RUN NAGASAKI
長崎市の歓楽街「思案橋」から徒歩1分。フリードリンクや複合機などの設備も充実、飲食物の持込もOK。
-
コワーキングスペースminato
JR長崎駅東口より徒歩5分。通話、会話が可能なコワーキング48席と集中できるスタディーブース22席。
-
スタートアップ交流拠点 CO-DEJIMA
出島から徒歩3分。ワーキングスペースとミーティングエリアは無料で利用可能、セミナーや交流会等、様々なイベントも開催。
-
コワーキングスペースAGORA出島
出島ワーフの2FデジタルハリウッドSTUDIO出島に併設。フリースペースエリアやミーティングスペース、テラスやソファ席なども。
2.漁港町の海辺「茂木町」でのんびり過ごすワーケーション
長崎市街地から南東へ車で15分、山をひとつ越えたところに「茂木町」という漁港町があります。かつて居留地に住む外国人の避暑地でもあったこの町は、静かにゆったりと時間が流れ、ワーケーションにも最適です。
ゲストハウス「NAGASAKI HOUSE ぶらぶら」
料亭「海月」をリノベーションしてできたゲストハウス「NAGASAKI HOUSE ぶらぶら」には橘湾を一望できる大きな窓のあるモダンな和室があり、海を眺めながらの執筆作業などひとりで集中したい仕事をするのにおすすめ。シェアキッチンやコワーキングスペース、周辺には飲食店もあり、自分のペースで暮らすようにワーケーションができます。
プレミアムゲストハウス「月と海」
「NAGASAKI HOUSE ぶらぶら」の隣にある「月と海」も、料亭文化が栄えたこのエリアにあった「いけす割烹旅館 恵美」をリノベーションしたゲストハウス。オーシャンビューのデラックスツインから、広いワークデスクのあるダブルルームなど月の満ち欠けになぞらえた客室が全14室。1階には「波まち食堂mog」があり、朝・夕と地元の食材を生かした多国籍料理が楽しめます。
3.マリンリゾート「伊王島」でワーケーション
長崎市内から車でわずか30分、気軽にリゾート気分を味わえる「伊王島」。周囲を青い海に囲まれ、緑が生い茂るリゾートアイランドでは、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティ、島内サイクリング、ビーチヨガなどのさまざまなアクティビティも充実しています。
i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)
「i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)」にはスタイルに合わせて選べるオーシャンビューの客室、レストランやカフェ、ラウンジなどもあり、どこでも自由にテレワークが可能!午前中は部屋で集中して作業をして午後はアクティビティに繰りだしたり、子供たちを海やプールで遊ばせながら仕事なんてスタイルも。疲れを癒す温泉やSPA、岩盤にテントサウナなどの施設もあるため、リゾートならではのワーケーションが実現できます。
COLUMN
チームワーケーションにもぴったり!
豊富なアクティビティやスパや温泉などの充実した施設とともに、大小さまざまな会議・宴会が可能な会場や、屋内遊具施設「VILLA OLINPICA(ヴィラオリンピカ)」などもあり、研修や交流も兼ねた社員旅行、企業のオフサイトミーティング、チームビルディングなどにもおすすめです!
