ながさきうーまんず・うぉーくらりー 長崎ウーマンズ・ウォークラリー
ポンぺ&デミー?で・・・うふふ
長崎で活躍した女性たちの足跡を辿り、まち歩きを通して長崎の魅力を再発見することを目的とする「長崎ウーマンズ・ウォークラリー」は、今年で35年目。
今年は、5年に一度の記念すべき「男子解禁」!長崎で活躍した歴史的な男性たちの足跡を訪ね歩きます。長崎大学の工学博士、通称「デミー先生」も眼鏡橋から知的に応援!
メインテーマのポンぺに因んだ小島養生所をはじめ、市内6か所のチェックポイントを途中でゆかりの人物に因んだクイズを解きながら歩きます。ゴールでは、毎年、居留地男声合唱団のコーラスなどもお楽しみください。
詳細はチラシをご参照下さい。
※新型コロナウィルス感染防止のため、参加人数の限定ならびに密回避(スタート時間の分散等)を講じたうえで開催いたします。
長崎ウーマンズ・ウォークラリー
■日時…11月3日(祝)9:30開会式
■集合…水辺の森公園
■参加資格…5年に一度の男子解禁!男性も堂々と参加してください。
なお、コロナ禍での開催のため、県内在住の方、事前申し込みのみ、900名限定。
■申し込み方法…
①プレイガイド:
メトロ書店(アミュプラザ長崎3階)
S東美1階のプレイガイド(長崎市浜町)
ララコープ6店舗(ララ新戸町、ララ矢上、ララなめし、ララながよ、ララあたご、ララ日野)
②チラシのQRコードから
③お近くのスタッフから
④こちらから
https://docs.google.com/.../1FAIpQLSecDGIBi5MlQX.../view
- カテゴリー
- アウトドア・スポーツ 体験
基本情報
開催期間(表示) | 2022年11月3日(木) |
---|---|
開催場所 | 長崎水辺の森公園(集合場所となります。) |
開催時間 | 開会式:午前 9:30 |
住所 | 長崎県長崎市水辺の森公園スタート |
電話番号 | 080-6234-8306(長崎ウーマンズ・ウォークラリー実行委員会) |
交通アクセス | メディカルセンター電停から徒歩約2分。大浦海岸通バス停、市民病院前バス停から徒歩すぐ。 路面電車/長崎駅前電停から崇福寺行きに乗車し、新地中華街電停でのりつぎ券をもらい下車。石橋行きに乗り継ぎメディカルセンター電停まで約10分。 長崎バス/JR長崎駅前東口バス停から田上行きに乗車し、大浦海岸通バス停まで約15分。または長崎駅前南口バス停から深堀、樺島、ダイヤランド、脇岬行きなどに乗車し、市民病院前バス停まで約18分。 車/JR長崎駅前から約4分。 |
リンクURL | https://nagasaki-wwr.wixsite.com/furusato-takaramono |
関連資料ファイル | 長崎ウーマンズ・ウォークラリー チラシ |