長崎市公式観光サイト「 あっ!とながさき」

特集 世界遺産 夜景 出島 魚の美味しいまち ちゃんぽん 祭り まちを楽しむ
Languages
  • English
  • 한국어
  • 簡体中文
  • 繁体中文
  • Français
  • Español
  • Nederlands
  • italiano
  • ภาษาไทย
  • Tiếng Việt
  • 日本語
スポット イベント モデルコース 動画 飲食店・土産 旅の予約 アクセス バリアフリー情報
修学旅行 MICE
  • HOME
  • イベント
  • 長崎くんち 庭見せ

ク
リ
ッ
プ
し
た
情
報

イベント

検索条件を変更

ジャンル/エリアを選択

日付を選択

現在地からの距離

検索

閉じる

ジャンル

エリア

> 検索条件をクリア

> 検索する

閉じる

日付を選択

> 検索条件をクリア

> 検索する

閉じる

現地からの距離

> 検索条件をクリア

> 検索する

エリア
長崎駅・宝町
新地中華街・浜の町
風頭・寺町・中島川
新大工町・鳴滝・諏訪神社
思案橋・丸山
出島・ベイサイド
歴史・文化

長崎くんち 庭見せ(ナガサキクンチ ニワミセ)

2021年10月3日(日)※毎年同日開催

長崎くんちの行事のひとつ

【お知らせ】2020年は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。

※2021につきましては、現在開催予定ですが、新型コロナウイルス感染状況により、中止・延期等になる場合もございます。

 

表通りに面した店舗などに、傘鉾をはじめ、本番に使用する衣装・小道具・楽器などを分散して飾る他、出演者に贈られたお祝い品もところ狭しと並べてご披露します。

基本情報

住 所
長崎県長崎市 当該年度の踊町
電話番号
095-822-0111 (長崎伝統芸能振興会)
開催日
2021年10月3日(日)※毎年同日開催
時 間
夕方以降
H P
『長崎くんち 庭見せ』についてのホームページはこちらへ
関連資料
関連資料のダウンロードはこちらから
  • 長崎くんちの行事のひとつ
  • 長崎くんちの行事のひとつ
  • 長崎くんちの行事のひとつ
  • 長崎くんちの行事のひとつ
  • 長崎くんちの行事のひとつ
  • 長崎くんちの行事のひとつ
  • 長崎くんちの行事のひとつ
  • 長崎くんちの行事のひとつ
  • 長崎くんちの行事のひとつ
  • 長崎くんちの行事のひとつ
  • ツイート

このページをクリップする

「長崎くんち 庭見せ(ナガサキクンチ ニワミセ)」の次はこちらもオススメ!

  • [このページを見た人はこちらもチェックしています]
    • 380年の歴史を有する長崎の秋の大祭 長崎くんち
    • 港町長崎に国内外から数々の帆船が集結する日本で随一の帆船イベント! 2021長崎帆船まつり
    • 平和祈念式典の前夜に、市民が手作りのキャンドルに平和への願いを込め、原爆で亡くなった方々を慰霊します 平和のともしび
    • 原爆殉難者の慰霊とともに平和を願って祈りを捧げるために多くの方が参列されます。 長崎原爆殉難者慰霊祭
    • カトリック信者など約1000人が平和公園で被爆者、戦没者、東日本大震災の犠牲者のために祈った後、原爆で傷ついた「被爆マリア像」と一緒に浦上教会までの約800メートルを歩きます。 たいまつ行列
    • 世界新三大夜景に認定された長崎の夜景を望む絶景スポット 稲佐山
    • 相手のハタを切り落とすハタ揚げ合戦 長崎ハタ揚げ大会
    • 被爆75周年記念事業 長崎平和マラソン~ピースフロムナガサキ~ 【延期開催】被爆75周年記念事業 長崎平和マラソン
    • 長崎の夏の風物詩として親しまれてきた「祇園まつり」。境内では、厄除けになるとのいい伝えがあるほおずきを販売します。 祇園祭
    • 眼鏡橋周辺でレトロな夜市を開催 中島川夏風情~長崎夜市
    • 美しい高島の海を満喫できるキャンプ場 高島町ふれあいキャンプ場
    • 原爆死没者を追悼慰霊。地元小学校、自治会等で万灯作製。川面に井形に組み、船で曳航します。 万灯流し
    • コンベンツアル聖フランシスコ会のコルベ神父は1930年に長崎にきて聖母の騎士… 本河内ルルド
    • 約8万本のつつじが見事に咲き誇る中、民謡・カラオケ大会、ハタ揚げ、バンド演奏などイベント満載です。 稲佐山つつじまつり
    • 演し物が立派に仕上がったことを、その町内の数カ所で本番さながら実際にご披露します。 長崎くんち 人数揃い
  • 概要
  • 当サイトについて
  • サイトマップ
  • お問い合わせ・資料請求
  • 関連リンク
  • よくある質問
  • 貸出用フォトライブラリー(ながさき旅ネットへ)
  • 表示:PC版
  • スマートフォン版
© NAGASAKI CITY
PageTop

閉じる
確認