最初の1時間200円、以降1時間毎100円 上限料金(水族館観覧のお客様)500円
※総合案内受付に、観覧券と駐車券を要提示
バリアフリー
- エリア
- 矢上・古賀
- 観光
- ショッピング
- 娯楽
- トイレ
- 駐車場
長崎ペンギン水族館(ナガサキペンギンスイゾクカン)
2001年にリニューアルした長崎ペンギン水族館は、ペンギンに特化した水族館で、さまざまなペンギンをはじめ、魚なども飼育されています。
館内はすべてバリアフリーとなっており、移動もスムーズで、ペンギンや魚たちを間近に見て、触れて、遊ぶことができる施設です。
土日祝祭日にはペンギンのお散歩タイムが行われ全国のペンギンファンに親しまれています。
駐車場から施設までは、自然体験ゾーンで自然を感じる散歩道です。
- 住 所
- 〒851-0121 長崎県長崎市宿町3-16
- 電話番号
- 095-838-3131
- バリアフリーに関するお問い合わせ
- 水産農林政策課
- 料 金
- ○2019年10月1日より料金改定となります。
大人/520円、小人/310円
※ 障害者手帳(身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳)保持者及び介護者1名は減免があります。
(市内在住)無料(市外在住)半額
※ 3才未満の幼児は無料 - 営業時間
- 開館時間 / 9:00~17:00
※お盆は9:00~18:00
※年中無休 - H P
- 『長崎ペンギン水族館』についてのホームページはこちらへ
- アクセス
- 車利用 :長崎駅より約20分
バス利用:長崎駅から約30分
網場または春日車庫行きに乗車
ペンギン水族館前で下車 - 備 考
- ※令和2年11月1日更新
【免責事項】 当サイトに掲載されている情報は調査時点のものであり、実際と異なる場合があります。あらかじめご了承ください。